子育て– category –
-
【幼児ポピー先取り体験談】年中の感想!値段も内容も満足!
幼児ポピーの先取り体験談を紹介しています♪ 年中の子供に、1つ上の学年の「年長用あおどり」を受講中^^ 我が家では、上の子は0歳から「こどもチャレンジ」を受講(現在... -
不織布マスク【子供用】日本製のおすすめは?サイズ別で紹介!
今まで洗って使えるマスクを使用してましたが、小学校で「不織布マスク」の利用を推進され子ども用のマスクを不織布に切り替えました! 私がこだわった子供用の不織布マ... -
通信教育(幼児・小学生)体験談まとめ
幼児期から勉強が楽しいと思える習慣作りを心がけようと、ゆるく通信教育をやっています。 上の子は0歳からこどもチャレンジを継続し、現在8年目。(年長の時に、スマ... -
タブレット学習(幼児)お試し体験談!RISU算数きっず5歳の感想
幼児向けのタブレット学習「RISU算数きっず」を、5歳になった年中がお試し体験しました^^ 今まではポピーやZ会などの紙を使った教材を受講してたので、今回始めてのタブ... -
リス(RISU)算数お試し体験!チャレンジタッチと比較してみた
リス(RISU)算数のお試し体験をしました♪ 0歳から進研ゼミのこどもチャレンジを開始、現在(小学2年生)はチャレンジタッチを受講中ですが、最近やる気が下がってきたの... -
プリキュアのケーキ誕生日レビュー!販売店舗・通販情報まとめ
2021年「トロピカル~ジュ!プリキュア」のプリキュアキャラデコケーキをお誕生日に購入しました! 我が家は今回で2回目の購入です♡ バンダイから発売しているプリキュ... -
【Z会幼児】先取り学習をのんびり受講した体験談
2人目、年少(4歳)の子供にZ会幼児の年中コースを飛び級で受講しました! 我が家では特に勉強のために先取り学習を選んだのではなく、子供の成長過程を見て1つ上のコース... -
海外絵本の定期購読はワールドライブラリーがおすすめ!3歳の感想
子供が3歳から、海外の翻訳した絵本が定期購読できるWORLDLIBRARY Personal(ワールドライブラリーパーソナル)を始めました。 実際に定期購読した感想は、 年齢に合わ... -
コドモエ(kodomoe)の定期購読レビュー!ノラネコぐんだん好きには嬉しい!
子供と一緒にママもノラネコぐんだんにハマりました。 色々調べていると、雑誌「コドモエ(kodomoe)」は付録に“ノラネコぐんだん”が付いてくるとの情報が! 早速購入し最... -
ダイソーのプリキュアグッズの発売日や商品をリサーチ!
2020年2月から新しいシリーズの「ヒーリングっど♥プリキュア」が放送開始されましたね! ダイソーでは、毎年人気のプリキュアグッズの文具類が発売します。2020...
12