イオンモール幕張新都心は遊ぶところが盛りだくさん!
3歳までのお子さんが遊べる室内の無料の遊び場は3つ、3歳〜6歳までのお子さんが遊べる室内の無料の遊び場は1つあります。
また、外で思いっきり走り回れる芝生広場と遊具のある公園もあります♪
屋上にあるスカイパークには噴水広場があり、期間限定で水遊びもできます^^
赤ちゃん時代から遊んで過ごした体験をもとに、イオンモール幕張新都心の無料で利用できる子供の遊び場スポットを紹介しますね!
【無料】雨でもOK!室内の子供遊び場
対象年齢が3歳までのお子さんが遊べる室内の無料の「子供の遊び場(キッズスペース)」は、ファミリーモールに2箇所、グランドモールに1箇所の合計3箇所あります。
対象年齢が3歳〜6歳のお子さんが遊べる室内の無料の遊び場「もくいくひろば」が2023年にグランドモール3階にオープンしました♪
【グランドモール3F】LIVE KITCHEN前

グランドモール3Fにあるフードコート「LIVE KITCHEN」前にある子どもの遊び場で、対象年齢は3歳まで。
土日祝日は、いつもたくさんの子供たちが遊んでいます♪
ご飯を待っている間など、じっと出来ない子供を遊ばせるのにはぴったりなので、我が家はよく利用していました(笑)

ただ、なかなか遊び場から離れようとしてくれないので注意が必要です。
【グランドモール3F】もくいくひろば


2023年4月21日にグランドモール3Fにオープンした子どもの遊び場「もくいくひろば」は、対象年齢は3歳〜6歳までです。
周りにベンチもあり、保護者も座って見守ることができます。
場所はグランドモール3階の真ん中あたりで、ソフトバンクショップやガチャガチャの森の目の前です。



ミニ滑り台などもあり、お子さんが見たら「遊びたい!!」と言う確率が高いと思います(笑)
【ファミリーモール3F】サイゼリヤ近く


ファミリーモール3階のサイゼリア近くにある子供の遊び場で、対象年齢は3歳まで。
ピアノの音が出たりと仕掛けもあるので、ハイハイ時期の子供も楽しそうに遊んでいました!
近くに自動販売機とベンチがあるので、保護者も休憩しながら子供を見守ることが出来ます。
【ファミリーモール1F】スターバックス前


ファミリーモール1階のスターバックスやベビーザらスの前にある子供の遊び場で、対象年齢は3歳まで。
ここの遊び場は利用しているお子さんが多く、土日祝日はいつも混雑しています。
キッズスペースの周りにはテーブルや椅子を多く設置してくれているので、子供を見守りながら保護者が休憩できる有り難い遊び場です。
便利な場所にあるので、我が家が一番利用していた遊び場です♪
【無料】外で遊べる子供の遊び場スポット
【ファミリーモール3F】スカイパークは水遊びもできる!
※スカイパークのふんすいリングが、2023/04/21 (金) – 2023/09/30 (土)までオープン予定!
※2023年2月1日(水)より、改修工事のため当面の間はスカイパークの一部が閉鎖されるそうです。


ファミリーモール3階にある子供の遊び場の屋上公園です。
フードコートやカンドゥーと同じ階にあります。
雨の日は遊べませんが、お天気の良い日はいつも子供たちで賑わっています♪



人工芝生の坂があり、我が子は転がって遊んだりしてます(笑)
スカイパークからは電車やバスが見えるので、子供が小さいときには何度も通いました♪
小さなビーチや噴水もあり、夏は水遊びができるので、水遊び用のサンダルや着替え、タオルを忘れずに!
連日の猛暑で水はお風呂のように温かかったですが、噴水は楽しそうに遊んでいましたよ!
その他には、テーブルと椅子もあるので、フードコートの席が満席のときに利用しました。
【グランドモール近く】豊砂公園


グランドモールの前にある公園「豊砂公園」です。
広い公園で半分は芝生広場になっているので、敷物などを持参しのんびり過ごすこともできます。
BBQ施設もあります。
遊具は、ブランコや滑り台、ターザンロープ、スイング遊具などがあり、子供が元気いっぱいに走り回れ遊べる公園です♪
【グランドモール4F】屋上展望台グランドテラス


グランドモール4階にある屋上展望台「グランドテラス」。
天気が良いと東京湾が見れるので、景色はすごくきれいでした♪
グランドテラスエリアにはベンチはありますが、子供が遊べるものは何もないので滞在時間は長くないかもしれません。
しかし、グランドテラスでは「鐘」が鳴らせるのです!
結構大きな音が鳴りますよ〜(笑)


他にも楽しめる遊び場スポット
おもちゃ売り場
子供が大好きおもちゃ売り場は、子供が大好きな場所の1つです。
イオンモール幕張新都心にあるおもちゃ売り場は、ファミリーモールに2店舗あります。
- 2階「キッズリパブリック」
- 1階「ベビーザらス」
感染対策のためか、以前あった少し大きめの玩具お試しコーナーは無くなってしまいましたが、見ているだけでも楽しいようです♪
見て楽しめる!ペットモール
我が家はペットを飼っていないので、時々ペットモールに行き、いつか飼いたいな、と思いながらペットを見ながら癒やされています。
お魚やペットコーナーの他に、ペットモール1Fの「kenny」は見たことのない爬虫類などがいましたよ!
イオンモール幕張新都心無料遊び場まとめ
ファミリーモールの無料遊び場
- 1階:キッズスペース
- 3階:キッズスペース
- 3階外:屋上公園
グランドモールの無料遊び場
- 1階外:豊砂公園
- 3階:キッズスペース
- 4階外:屋上展望台
子供が赤ちゃん時代のときは、無料の室内遊び場で遊ばせてからお昼寝をさせ、寝ている間に買い物やのんびりお茶をしたりと、育児の息抜きをしていました。
特にファミリーモールは、子供用のお手洗いや授乳室などが充実しているので、子連れでもとても行きやすいです。
幼児期は、屋上公園や豊砂公園、グランドモール3階のもくいく広場で遊ぶことが出来ます♪
イオンモール幕張新都心はとても広く最初は迷うことも多かったので、記事が参考になると嬉しいです^^