MENU
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お問い合わせ
プライバシーポリシーおよび免責事項
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お問い合わせ
プライバシーポリシーおよび免責事項
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お問い合わせ
プライバシーポリシーおよび免責事項
\ 楽天ポイント最大10倍! /
ママの
おうち時間
おうちでゴロゴロ。家が好き。1人時間が好き。
おうち時間を楽しむためTVで話題のグルメ、便利な家電・子育てグッズなどの口コミレビューを紹介中♪
千葉のおでかけ情報サイトはこちら⇒
新着記事
子育て
千葉♡
TVトレンド
ドウシシャ【折りたたみ洗濯機】の口コミ評判!機能は?
ちょっとした洗濯物を洗う用にコンパクトな洗濯機を探しているのですが、ドウシシャの洗濯機WMW-021は、折りたためるし、デザインがすごく可愛いのです(*´∀`*) 「がっ...
2021-09-25
グルメ・お取り寄せ
マツコの知らない世界【ローカルパン】お取り寄せ・通販・お店情報まとめ!
2021年9月21日放送のマツコの知らない世界では、ゴスペラーズの酒井雄二さんが全国の絶品ご当地パンについて熱く語ってくれます♪ 酒井雄二さんは、ファンの中ではパン好...
2021-09-18
子育て
不織布マスク【子供用】日本製のおすすめは?サイズ別で紹介!
今まで洗って使えるマスクを使用してましたが、小学校で「不織布マスク」の利用を推進され子ども用のマスクを不織布に切り替えました! 私がこだわった子供用の不織布マ...
2021-09-16
グルメ・お取り寄せ
千葉長南町・古民家カフェ芳泉茶寮の場所・口コミ!【ハルさんの休日】
「人生の楽園」や「ふるカフェ系 ハルさんの休日」で紹介された「芳泉茶寮(ほうせんさりょう)」について調べました♪ 築160年の古民家をリノベーションしたカフェ「芳...
2021-06-30
暮らし
リーンボディのメリット・デメリットまとめ!40代ママが体験した感想
運動不足すぎる40代ママです。 自粛期間が続く今、お腹も出てくるし、疲れやすくなるし、完全に体力が無くなってきました(。>﹏<。) とにかくこの生活を変えようと...
2021-06-27
子育て
通信教育(幼児・小学生)体験談まとめ
幼児期から勉強が楽しいと思える習慣作りを心がけようと、ゆるく通信教育をやっています。 上の子は0歳からこどもチャレンジを継続し、現在8年目。(年長の時に、スマ...
2021-06-25
お出かけ・イベント
稲毛海浜公園周辺の駐車場を紹介!混雑状況・体験談まとめ
稲毛海浜公園にある駐車場や周辺(検見川の浜)の駐車場情報をまとめました。 稲毛海浜公園は、海もあり緑も多く、最近ではおしゃれなグランピング施設が出来たので、ま...
2021-06-25
グルメ・お取り寄せ
船橋・中華料理【永楽】の場所・口コミ評判まとめ/オモウマい店
2021年6月22日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」では、【総理に認められた店主!?中華店で本格刺し身定食1,000円】のお店として、千葉県船橋市にある「永...
2021-06-22
子育て
タブレット学習(幼児)お試し体験談!RISU算数きっず5歳の感想
幼児向けのタブレット学習「RISU算数きっず」を、5歳になった年中がお試し体験しました^^ 今まではポピーやZ会などの紙を使った教材を受講してたので、今回始めてのタブ...
2021-06-15
子育て
リス(RISU)算数お試し体験!チャレンジタッチと比較してみた
リス(RISU)算数のお試し体験をしました♪ 0歳から進研ゼミのこどもチャレンジを開始、現在(小学2年生)はチャレンジタッチを受講中ですが、最近やる気が下がってきたの...
2021-06-14
1
2
3
4
5
...
17
子育て
【幼児ポピー先取り体験談】年中の感想!値段も内容も満足!
幼児ポピーの先取り体験談を紹介しています♪ 年中の子供に、1つ上の学年の「年長用あおどり」を受講中^^ 我が家では、上の子は0歳から「こどもチャレンジ」を受講(現在...
2021-11-24
子育て
不織布マスク【子供用】日本製のおすすめは?サイズ別で紹介!
今まで洗って使えるマスクを使用してましたが、小学校で「不織布マスク」の利用を推進され子ども用のマスクを不織布に切り替えました! 私がこだわった子供用の不織布マ...
2021-09-16
子育て
通信教育(幼児・小学生)体験談まとめ
幼児期から勉強が楽しいと思える習慣作りを心がけようと、ゆるく通信教育をやっています。 上の子は0歳からこどもチャレンジを継続し、現在8年目。(年長の時に、スマ...
2021-06-25
子育て
タブレット学習(幼児)お試し体験談!RISU算数きっず5歳の感想
幼児向けのタブレット学習「RISU算数きっず」を、5歳になった年中がお試し体験しました^^ 今まではポピーやZ会などの紙を使った教材を受講してたので、今回始めてのタブ...
2021-06-15
子育て
リス(RISU)算数お試し体験!チャレンジタッチと比較してみた
リス(RISU)算数のお試し体験をしました♪ 0歳から進研ゼミのこどもチャレンジを開始、現在(小学2年生)はチャレンジタッチを受講中ですが、最近やる気が下がってきたの...
2021-06-14
子育て
プリキュアのケーキ誕生日レビュー!販売店舗・通販情報まとめ
2021年「トロピカル~ジュ!プリキュア」のプリキュアキャラデコケーキをお誕生日に購入しました! 我が家は今回で2回目の購入です♡ バンダイから発売しているプリキュ...
2021-05-27
子育て
【Z会幼児】先取り学習をのんびり受講した体験談
2人目、年少(4歳)の子供にZ会幼児の年中コースを飛び級で受講しました! 我が家では特に勉強のために先取り学習を選んだのではなく、子供の成長過程を見て1つ上のコース...
2021-04-19
子育て
海外絵本の定期購読はワールドライブラリーがおすすめ!3歳の感想
子供が3歳から、海外の翻訳した絵本が定期購読できるWORLDLIBRARY Personal(ワールドライブラリーパーソナル)を始めました。 実際に定期購読した感想は、 年齢に合わ...
2020-06-16
子育て
コドモエ(kodomoe)の定期購読レビュー!ノラネコぐんだん好きには嬉しい!
子供と一緒にママもノラネコぐんだんにハマりました。 色々調べていると、雑誌「コドモエ(kodomoe)」は付録に“ノラネコぐんだん”が付いてくるとの情報が! 早速購入し最...
2019-10-06
子育て
ダイソーのプリキュアグッズの発売日や商品をリサーチ!
2020年2月から新しいシリーズの「ヒーリングっど♥プリキュア」が放送開始されましたね! ダイソーでは、毎年人気のプリキュアグッズの文具類が発売します。2020...
2019-03-21
MORE
TVトレンド
【かまいたち名所名物先取り旅】房総の場所まとめました!
2021年5月22日放送の土曜スペシャル「かまいたちの名所名物先取り旅 絶景の房総半島 銚子~館山」で、千葉の房総スポットが紹介されます! 千葉に住んでいるので、場...
2021-05-22
お店・レストラン
クルックフィールズのレストラン情報!子連れで行ってきました
千葉県の木更津にある「クルックフィールズ」に子連れで行ってきました! ママはおしゃれなレストランやカフェにテンションが上り、子供たちは自然の中の広い農場にテン...
2020-10-21
お店・レストラン
松戸ツォップ(Zopf)のおすすめパンレビュー!カレーパンが超有名!
千葉県松戸市で超有名なパン屋さん「ツォップ(Zopf)」のパンが大好きですでに数年は通っています。 店内は狭いのですがドアを開けるとパンの空間が広がり、美味しそうな...
2019-05-18
お店・レストラン
幕張駅のパン屋「サンマロン」はクリームパンとコッペパンが美味しい!
幕張駅から徒歩5分、早朝からオープンしているパン屋「サンマロン」さんに行ってきました。 パンの種類が豊富で、お弁当も販売していました。 イートインも利用可能で商...
2019-04-17
お店・レストラン
嵐にしやがれのピーナツクリームパンは絶品!購入場所を紹介【3月30日放送分】
「嵐にしやがれ」で紹介された、濃厚でとろとろの「ピーナッツクリームパン」はメディアにも紹介される有名なパンです! 実際に食べたことがあるのですが、何回食べても...
2019-03-30
お店・レストラン
【予約必須】相葉マナブの稲葉さんのレストラン「じろえむ」へ行ってきました!
「相葉マナブ」でお馴染みの“稲葉さん”のレストランへ行ってきました! 稲葉さんは千葉県南房総市で300年も続く農家さん。畑と山に囲まれた自然豊かな場所に「百姓屋敷...
2019-03-24
お店・レストラン
ザ・サーフオーシャンテラスのランチへ!稲毛海岸の海沿いレストラン
稲毛海岸の海が見えるおしゃれなレストラン「ザ・サーフ オーシャンテラス」のランチに行きました。 海とのコラボは文句のつけようがありません。レストランもおしゃれ...
2019-01-20
お店・レストラン
Qナッツ(ピーナッツ)が千葉駅で買えるお店は?販売店や通販情報
千葉はピーナッツが有名ですが、昨年に新たな新種のピーナツが販売されました。その名もQなっつ。 Qなっつ?!すごく気になるので、千葉駅で買えるところを探してきまし...
2019-01-12
お店・レストラン
チャバタの専門店「おうち」を発見!身体に優しいパン屋さん
千葉の稲毛にチャバタの専門店があると聞いたので、行ってきました。チャバタのぱんとおやつのお店「おうち」です。 名前の通り、普通のおうちにお邪魔する雰囲気の外観...
2019-01-11
お店・レストラン
カンドゥーのレストランメニューが変更!ドリンクバーは便利だった!
カンドゥーのレストランのシステムが変わり、2018年11月からセルフサービス式のレストランになりました。 レストランのメニューも変わり、和食メニューを多く取り入れた...
2018-12-13
MORE