2019年4月25日放送の「夜の巷を徘徊する」では、マツコさんがキレイな桜巡りをしながら夜の巷を徘徊されました。
その途中に立ち寄った江戸川区の平井にある工場直売所のパン屋さんで、なんと様々な種類の食パンを大量買いしました。
これは、とても気になります!
パン屋さんのお店の場所をリサーチしました!
江戸川区にある工場直売所のパン屋さんは?
パンの卸専門店「サンワローラン」の直売所“ぱん蔵(Panzoh)”です。
サンワローラン直売店 ぱん蔵(Panzoh)
Add:東京都江戸川区平井7-2-21
Web:サンワローランHP
お店情報のHPはありませんでした。食べログに少し掲載されていました。
食べログ パンゾウ
最寄り駅の「JR平井駅」から徒歩10分くらいだそうです。
ぱん蔵はサービスが評判!
工場直売所なので、出来たてパンはとっても美味しいらしいです!
店内で購入したパンは、テラス席で食べる事も出来ます。しかも、無料のコーヒーサービスまでもあるそうです!
画像引用元:江戸川区HP
マツコさんもびっくりされていた、あのふわふわのパンの耳も“ご自由にお持ちください”(パンを購入した方限定)というステキなサービスも!
我が家からも行ける範囲なので、行くべきリストにメモしておきます!
他にも「夜の巷を徘徊する」で紹介されたパン屋さん(ベトナムサンドイッチ・コッペパン)などのお店をまとめています!

パンの卸専門店「サンワローラン」や「ぱん蔵」の口コミは?
パンの卸専門店「サンワローラン」で作られるパンは、色々なお店で使用されているそうです。公式HPの情報によると、主要販売先は全国2000ヶ所!
ホテルやカフェなど様々なお店で使用されているそうです。私もどこかで食べたことがあるのかな〜。
「サンワローラン」のパンを使用してるから美味しい、などの口コミもありました。
あのホットケーキのお店はパンケーキブームですごい有名になったかな。サンワローランのパンはいろんな喫茶店で使われてるよ。卸さんだからね。https://t.co/knkrosJYoD
— しぇり (@s_eri_405) 2017年2月11日
サンワローランの食パンうますぎる!!
そのままが一番美味しい!
塗るものとか具とかいらんw— シヒカ (@sihika0613) 2019年3月26日
[FOOD MENU]
RTCエッグサンド
900YEN (tax in)老舗サンワローランの甘みのあるバンズと、旨みたっぷりの濃厚なたまご焼き。両方の甘みが一体となったフワフワの食感はRTCでしか味わえない一品です! pic.twitter.com/8LyzdYEFRb
— Roof Top Cafe (@RTC_yokohama) 2016年8月24日
菓子パンも美味しいようです!
クリームコロネおいしかった〜❤️ (@ サンワローラン in 江戸川区, 東京都) https://t.co/BypPtdSB9W pic.twitter.com/qEdQou61lV
— Roko (@Roko2009) 2016年9月27日
子供が見たら、コアラパンやパンダパンを絶対買います(笑)
お値段がとてもリーズナブルで美味しいパン屋さん!と言ってる方の口コミが多く見られました。
さいごに
近所にあったら毎週通ってしまいそうです。
2017年にアド街ック天国で紹介されていましたよ〜。
マツコさんは、食パンを15斤も購入されていました。
- ぱん蔵食パン(生クリーム使用)
- 特A食パン(練乳使用)
- EEイギリス食パン
- ミルク入り特角食パン
マツコさんは4枚切りを購入されていましたね。厚切りがオススメらしいですよ!
私も見習ってパン1斤で悩まず、もう少し購入してみたいと思います(笑)