防災アドバイザー高荷智也の情報サイトまとめ!マツコの知らない世界

当ページのリンクには広告が含まれています。

2021年11月9日放送の「マツコの知らない世界」に出演された防災アドバイザー高荷智也さん防災サイト情報をまとめました♪

Youtubeなどで、防災グッズの紹介防災のリュックの作り方動画などを発信されており、何を揃えればいいのかわからなかった我が家には、どれも参考になる内容でした。

いつ起こるのかかわからない災害。

防災は長い付き合いなので、防災グッズを揃えるときは、気合を入れすぎると長続きしない、見た目も重視し生活に溶け込ませることが大事だとか!

とっても参考になるサイトや動画だったので、ぜひチェックしてくださいね。

我が家も視聴しながら、防災リュックの準備中です♪

防災アドバイザー高荷智也さんのサイト情報、人気の動画やおすすめしているグッズなどを紹介します!

(スポンサーリンク)

Contents

マツコの知らない世界に出演!防災アドバイザー高荷智也さんのサイト情報

防災アドバイザーの高荷智也さんは、「自分と家族が死なないための防災」と「企業の実践的BCP策定」をテーマに活動するフリーの専門家です。

大地震、感染症パンデミックなどの自然災害から、なんと銃火器を使わないゾンビ対策まで、堅い防災を分かりやすく伝える活動をされています。

防災アドバイザー高荷智也さん情報サイト▼

防災アドバイザー高荷智也さんの「Twitter」では、最新の防災・災害情報をお届けしてくれます▼

総合防災情報サイトは、知りたい情報が探しやすいので便利です。

Voicyラジオでは、防災ノウハウ・災害トレンドを視聴できます♪

YouTubeでは、実際に使用している防災グッズなども紹介してくれています。

すごくわかりやすかったので、おすすめの動画をまとめました♪

防災アドバイザー高荷智也さんの人気動画まとめ!

防災アドバイザー高荷智也さんの動画は、話しがすごく分かりやすくて、すごく聞きやすいです。

動画の内容も細かく記載してあるので、聞きたい場所からスタートすることもできます。

また、実際に使用しているグッズなども見せてくれるので、とっても参考になります^^

動画内で紹介してくれた非常用グッズなどは、高荷智也さんの動画サイトで紹介してくれているので、同じものが購入することができますよ♪

非常食・備蓄食の基本が学べる動画

非常食」について解説してくれている人気の動画です。

出典:そなえるTV

我が家には食わず嫌いの子供がいるので、子供が食べれる非常食を試しながらある程度揃えていますが、非常食を食べるシチュエーションまで考えていなかったので、すごく勉強になりました。

非常食の種類は4つに分けられ、

  1. 行動食
  2. 避難食
  3. 短期備蓄食
  4. 長期備蓄食

で考えて用意すると良いそうです!

おすすめの行動食(毎日持ち歩いたり、防災リュックに入れるもの)で紹介された「えいようかん」は我が家の子供達も大好きなので、必ずストックしています。

潰れないのでカバンに入れておけるので、通勤・通学にもおすすめだそうです。

ゼリー飲料もすぐに食べられ、飲料水の代わりにもなり、幼児から高齢者まで食べられるので、こちらもおすすめの非常食でした♪

子供とお出かけする際に持参できるようにストックしておこうと思いました。

避難食(防災リュック・避難生活セットに入れるもの)のおすすめは、調理・食器不要、常温で食べられるパンの缶詰です。

我が家も、パンの缶詰は色々なメーカーをお試し中です。

好き嫌いの激しい5歳児は、オレンジなどの味付きのパンはダメだったのですが、高荷智也さんおすすめのボローニャ缶詰は食べれました♪

パンの缶詰は、パンを買い忘れたときに食べれるので、本当に便利です(笑)

野菜ジュースもおすすめされていましたが、こちらは子供達は飲めなかったです。

しかし、賞味期限が5年ちょっとあるので、その間に飲めるかもしれないと願っています(笑)

購入するだけでなく、実際に味を確かめてくださいね!

避難食(ライフラインが止まった用)で準備したい、「避難生活用の食事」には匂いなどを考慮して、人の多い避難所で違和感なく食べれるものがおすすめとのことです。

どこで食べるのか、避難している場所の環境も考えることが大事だそうです。

短期備蓄食は、缶詰、レトルト、インスタント食品(お湯を沸かすための手段も用意)、アルファ米などがあります。

備蓄食品は、慣れる事が大切だそうです。ローリングストックですね!

非常食

子供は嫌いなモノを食べないと言われているので、我が家は子供の好きそうなものを購入して試してを繰り返してます。

自分好みの非常食を見つけてくださいね!

長期備蓄については、極めたい方向けだそうです(笑)

でもお話を聞いていると、ありえる話なので食糧危機に対する備蓄も揃えたいですね。

高荷智也さんの家では「宅内仕送り箱」を10箱ほど作って毎月1箱食べきって、詰め替えるを繰り返しているようです。

箱の置き場がないので迷いますが、楽しそうだったので、ちょっとトライしてみたいと思いました(笑)

25年保存可能の備蓄食「サバイバルフーズ」レビュー・解説編

マツコの知らない世界でも紹介されていた「サバイバルフーズ」の非常食についてのレビュー動画です♪

高荷智也さんが自腹で購入した純粋な商品レビューとのことで、PR動画ではないそうです(笑)

出典:そなえるTV

準備するものや料理の手順まで丁寧に解説してくれています。

オリジナルの商品特徴チャートもあるので、とっても分かりやすいです♪

けっこう値段が高いので、どのくらい購入するといくら必要になるかなど、面白くて参考になりました(笑)

カセットガスボンベ備蓄のポイント動画

出典:そなえるTV

一番人気の動画は、こちらの「カセットガスボンベ備蓄のポイント・構造解説からガス器具紹介まで」です。

我が家はキャンプに行くので、カセットコンロを持っていますが、自宅のガスコンロが故障したときにも使用できたりと、とっても便利なものです。

ただ、ガスボンベの備蓄と聞くと、ちょっと怖いイメージがあり、数本しかストックしてませんでしが、そういった不安点も動画で知ることができました♪

ガスボンベは、カセットコンロ以外にも使用できる商品もあるので、こういった消費方法もいいな〜と思いました^^

防災セットの作り方におすすめの動画

こちらは、個人的にとても参考になった動画だったので紹介しますね!

防災セットを準備するには、基本の4パターンがあるとのこと。

  1. 枕元に設置するミニセット
  2. 外出時に携帯するセット
  3. 避難用の非常持出袋
  4. 避難所での被災生活用品

防災セット、用意するものがたくさんありますね(¯―¯٥)

こちらの動画では、どのセットを優先的に作ればいいのか、どのようなときに使うのか「防災の基本」を学ぶことができます。

過去の動画も紹介されているので、気になる動画があれば、リンクよりそちらの動画も参考にすることができるので、とってもおすすめの動画です。

出典:そなえるTV

また、「避難用の非常持出袋編」は、装備品に関しては、完全フルセットから、100円ショップで揃えられる簡易バーションまで紹介してくれるので、無理せず揃えられそう!と思って視聴できます(*´∀`*)

出典:そなえるTV

グッズリストも記載されているので、このリストを参考に買い物に行けるので、私は印刷する予定です(笑)

防災リュック作りに悩んでいる方には、ぜひ視聴してほしい動画です^^

高荷智也さん開発商品「クッション型多機能寝袋」

高荷智也さんが名古屋のメーカーと共同開発した「日本の避難所で使いたい、日本の企業が作った、日本人のためのクッション型多機能寝袋」です。

普段はお好みのクッションカバーをかぶせてクッションとして使用、災害時には寝袋として利用できます。

キャンプ用の寝袋は持っていますが、畳むのが大変なんです。しかも普段は収納しちゃうので、クッション型の寝袋はすごく魅力的な商品です^^

現在は色が緑しかないので、他の色はないのかな〜と思っていましたが、避難所などでのトラブルを回避した色になっているとのこと!

色々と考えられた商品でした(*´∀`*)

レビュー動画はこちらです!

出典:そなえる

マツコの知らない世界に出演!防災アドバイザー高荷智也の情報サイトまとめ

防災アドバイザー高荷智也さんのサイトは「正しい防災」について学べる動画がたくさんありました。

防災リュックがパンパンで重くて持てなかった我が家だったので、動画を視聴しメモを取りながら勉強中です!

すごく参考になる情報ばかりだったので、全部視聴しようと思います。(時間がない方は、倍速がおすすめ!)

記事が参考になると嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents