木更津にある「金田みたて海岸潮干狩り場」に子連れで潮干狩りに行きました♪
自分たちで収穫したアサリを自宅に持ち帰るのは初めてなので、子供達もワクワク!
砂抜き中の貝をずっと見て観察していましたよ(笑)
「金田みたて海岸潮干狩り場」は、千葉県の潮干狩り場の中ではそこまで大きくないのかもしれませんが、逆にコンパクトなので子連れで移動しやすかったです。
売店、トイレ、飲食店、BBQ、駐車場などの施設情報、実際に体験した子連れ潮干狩り体験など写真付きで紹介します!
木更津【金田みたて海岸】で潮干狩り体験!当日の流れ
まずは、潮干狩りの開催日を「潮見表」でチェックしてから出掛けましょう!(HPでチェックできます)
金田みたて海岸では、潮干狩りオープン期間中(2023年3月25日~7月23日(日))は毎日潮干狩りができるとは限りません。
潮干狩り不適日は開催していないし、午前・午後などその日によって時間帯も異なります▼
※台風や強風など荒天の場合は中止の場合があるので、天気が悪い日は事前に電話にてお問い合わせください。
潮干狩り当日の流れ
- 駐車場に車を停める(無料)
- 窓口でチケット購入
- 売店で潮干狩りグッズを購入・レンタル(必要な方のみ)
- 潮干狩り場の芝生広場に荷物を置く
- 潮干狩り開始!
- お手洗いタイム、休憩
- 寒くなってきたので終了
- アサリを洗って貝の検量
- 海水(無料)を持ち帰る
- 帰宅後砂抜き
という流れで潮干狩りを楽しみました♪
詳しく見ていきますね!
【金田みたて海岸2023】子連れで潮干狩り体験レビュー!
金田みたて海岸の受付・売店
金田みたて海岸は、駐車場から潮干狩り場まで近いので、移動が便利だと思いました。
まずは、受付で入場料を支払います▼
チケットをもらいますが、検量終了時に回収しました。
我が家は手ぶらで来たので、売店で熊手をレンタルし、網袋を購入しました。
売店はこちら▼
売店では、
- 熊手
- 網袋
- バケツ
- レインコート
- 日焼け止め
- ゴム手袋
- スナック菓子
- 帽子
- 保冷剤
- 発泡スチロール
など色々販売していました!
- 貸し長靴
- 貸し熊手
などのレンタルもできます。
金田みたて海岸の潮干狩りエリア
入口を入ると芝生広場があり、こちらに荷持を置くことができました▼
簡易テントや敷物、ベビーカーなど持ち込んでいる方も見かけましたよ。
芝生広場の前が潮干狩り場なので、移動が楽だと感じました!
ただ、潮干狩りできるエリアはそこまで広くない気がするので、空いていれば快適ですが、混雑していると人が多く感じるかもしれません。
潮干狩りの開始です♪
少し掘ってアサリの手応えがない場所はいませんでしたが、熊手にアサリの手応えを感じるとザクザク収穫できました^^
私はハマグリをなんと2個も発見しましたよ!
金田みたて海岸では「カラフルハマグリ探し」イベントが開催中なので、誰が色付きハマグリを見つけることができるのか競争しながら頑張りました(笑)
しかし、範囲が広すぎてどこにいるか全くわかりません(笑)
係の人に色々聞いていましたが、この日は1個発見した方がいたんだとか!!
残念ながら我が家は見つけることができませんでしたが、子供もお宝を探すのに夢中で、またリベンジしたいくらい気に入ってましたよ!
潮干狩り後は検量所で重さをチェック!
潮干狩りを終了する場合は、入口にある「検量所」で重さを量ります。
隣にあさりの洗い場があるので、アサリについている砂など洗ってから測ったほうが軽くなるかもしれません!
貝は、大人は2キロまで、子供は1キロまで入場料に含まれているので、超過した場合は料金を支払いします。
潮干狩り中にアサリの重さを量りたい場合は、途中に量りにきてもOKだそうです!
無料の持ち帰り用海水を忘れずに!
検量したあとは、足を洗ったり、道具を洗ったりし、貝を持ち帰ります。
このときに自宅で砂抜きするための「海水」を忘れずに持ち帰ってください。
家でも塩水を作って砂抜きすることはできましたが、濃度調整が難しかったです。
貝が住んでいた場所の海水が1番反応が良かったので、空の2Lペットボトルや海水を入れるための容器を忘れずに持参してください!
砂抜き用の海水の目安は「アサリ1kgに対し海水1リットル程度」とのこと。
ご近所におすそ分けしたら海水が足りなくなったので、おすそ分けする場合は少し多めに持って帰っても良いかもしれません!
また、気温が高い日や夏場は貝が傷みやすいので保冷剤の用意をしたほうが良いとのことです。
砂抜きは思った以上に大変で、色々動画を見ながら頑張りました(笑)
金田みたて海岸潮干狩場の施設情報!BBQ・駐車場など
飲食店・BBQ・休憩所・トイレなど
飲食店、休憩所、お手洗いなどは受付や売店から歩いてすぐ行けます。
飲食店の隣にエアコン完備の休憩所もありますが、こちらは有料とのこと。
コインシャワーなどの施設もあるそうです!
飲食店は「食事処 浜っ子」、「BBQ」ができるスペースがありました▼
BBQの利用については(HP)をご確認ください!
食事処浜っ子の営業日などは「金田漁業協同組合HP」やInstagram▼などをチェックしてくださいね!
金田みたて海岸潮干狩場のアクセス・駐車場
サイト | 金田漁業協同組合 |
住所 | 千葉県木更津市中島4416 |
駐車場 | 無料(約300台) |
オープン期間 | 2023年3月25日~7月23日(日) |
料金 (個人) | 【入場料】 大人(中学生以上):2,000円/2kg 子供(4歳~小学生):1,000円/1kg 【休憩室】 大人:200円 子供:100円 ※水洗トイレ完備、コインシャワーブース有り |
▼アクセスは木更津金田ICより車で約5分
子連れで金田みたて海岸潮干狩りの感想!おすすめの持ち物など
潮干狩りグッズは持っていなかったのでレンタルしましたが、金田みたて海岸は、貝を入れる発泡スチロール、保冷剤なども売っていたので、手ぶらでできる便利さを感じました^^
3月末に行ったので肌寒い日でしたが、9歳の息子はハーフパンツの水着、ラッシュガード、ウォーターシューズの服装でしたが、特に寒くはなかったとのこと。
この年齢になると特に濡れることもなく過ごせました。
一方、6歳の娘は、水着素材のスパッツ、長靴、ウィンドブレーカーでしたが、お尻と長袖の袖部分が濡れ、深い場所には行ってませんが、何故か長靴は中まで濡れてしまいました。
休憩時に濡れて寒かったので着替えましたが、予備の潮干狩り水着・上着セットがあっても良かったな、と思いました。
軍手も持参しましたが、素手のほうが貝がつかみやすかったです。
ただ、爪に砂が入るので、ゴム手袋を使う方もいるようです!
私は寒がりなので、ロングの長靴で行きましたが、暖かく快適でした^^
暑い日は帽子、日焼け止めは必須だと思います。
購入した網袋は、大人は2キロ・子供は1キロ入る大きさになっているので量がわかりやすいですが、途中測りに行ったらまだまだ足りなくて、受付の方にもう1回行っておいで〜と言われました(笑)
大きいアサリ狙いだったので、のんびり潮干狩りしてましたが、やはり疲れます。
特に大人は腰に来るので、100均などで買える簡易椅子があると楽かもしれません!
寒くなってきたので2時間ほどで帰りましたが、家族で合わせて4キロ弱(6キロまでOKでした)との結果に!
でも、ご近所さんにおすそ分けしてもまだ量はたくさんあったので、初心者には丁度いい量だと思いました♪
アサリが大量だったので、どこかに隠れてしまったハマグリまでおすそ分けしてしまいました(笑)
同じアサリでも殻の模様や色が青や茶色など違ったり、砂に潜るときに顔を出すのでじーっと観察したり、色付きハマグリを探したり、たくさんのヤドカリを触ったりと子供にとっても潮干狩りは良い経験になったと感じました^^
金田みたて海岸潮干狩場の近隣おすすめ観光スポット
▼観光農園 Bee my Berry(木更津)
金田みたて海岸の近くには、アウトレット木更津、いちご狩りができる施設や直売所もあったので観光もできます^^
いちご狩りは予約制でしたので事前にチェックしてくださいね!(直売所で購入はできました♪)
金田みたて海岸潮干狩場まとめ
- 駐車場は無料(約300台)
- チケットは窓口で購入(大人2㎏まで2,000円、子供1㎏まで1,000円)
- 売店では潮干狩り用具の販売・レンタルあり
- 潮干狩り場には芝生広場があるので、敷物や簡易テントがあると便利
- 潮干狩りはアサリやハマグリも収穫できた♪
- 宝探し気分になれる「色付きハマグリ探し」イベント開催中!
- トイレ、休憩所(有料)、コインシャワー(有料)、足洗い場などあり
- 砂抜き用の海水(無料)が無料で持帰れるので、入れ物を忘れずに!
売店ではレンタルや潮干狩り用品が販売しているので、初心者にもおすすめの子連れ潮干狩りスポットだと思います。
係の人も話しやすく、貝の種類を教えてくれたり、レンタルした熊手が壊れてしまって最後報告したら返金してくれたりと対応もとても親切でした^^
ぜひ千葉で潮干狩り体験をしてくださいね!
記事が参考になると嬉しいです^^