\ ポイント最大9倍! /

鈴木敏夫とジブリ展の開催記念スタンプラリーを子連れで行ってきました!

当ページのリンクには広告が含まれています。

鈴木敏夫とジブリ展(2019)の開催記念で、東京メトロで開運スタンプラリーが始まりました。

子供も私もスタンプラリーにワクワク!

我が家が参加したスタンプラリーは“東京メトロコース”です。

スタンプを3個集めると達成賞として、なんと「湯婆婆クリアファイル」をプレゼントしてくれるんです。

開運スタンプラリーの詳細や実際に行った感想をお伝えしますね。

※一部に、スタンプ設置場所のネタバレがあります。

(スポンサーリンク)

Contents

鈴木敏夫とジブリ展の開運スタンプラリーとは?

「鈴木敏夫とジブリ展」の開催を記念して、東京メトロが「開運スタンプラリー ~東京メトロで行く神社めぐり~」を実施しています。

  • 実施期間:2019年4月20日(土)〜5月12日(日)まで
  • 参加費:無料(交通費などは実費)

スタンプラリー参加コースは2種類

  • 東京メトロコース
    東京メトロの駅に設置してあるスタンプを3つ全て集める。
  • 東都のれん会コース
    リーフレットに掲載してある東都のれん会の店舗から、5つに分かれたエリア毎に1店舗選んでスタンプを押し、全5エリア集める。

スタンプラリー参加方法

鈴木敏夫とジブリ展の開運スタンプラリーの参加方法は以下のとおりです。

(1)東京メトロ各駅(一部を除く)のラック、または東都のれん会加盟店舗で専用リーフレットを入手して、スタンプラリーをスタートします。
(2)東京メトロ3駅、もしくは東都のれん会の5エリア各1店舗をめぐり、スタンプを集めます。スタンプを集めます。
(3)2つのコースのうち、いずれかを達成いただくとオリジナルグッズをプレゼントします。
(4)更に、2つのコースで合計8つのスタンプを集めると、東都のれん会の素敵な賞品が当たるWチャンス賞に応募ができます。※Web応募となります。
  ※対象となる3駅、5店舗をまわる順番は自由です。
  ※スタンプは、実施期間内であれば1日で集めなくても有効です。
  ※リーフレットは4月20日(土)から配布を開始し、無くなり次第配布終了となります。
  ※リーフレットの配布は、北千住駅(日比谷線)、中目黒駅、中野駅、西船橋駅、代々木上原駅、和光市駅、渋谷駅(半蔵門線・副都心線)、目黒駅を除きます。
  ※達成賞の引き換えは1人1回となります。
  ※リーフレットや賞品をネットーオークション等に出品することは禁止いたします。
引用元:東京メトロNEWS RELEASE

東都のれん会コースだと行動範囲が広かったので、我が家は東京メトロコースにしました。

開運スタンプラリー「東京メトロコース」情報

スタンプラリー専用リーフレットの入手

まず、スタンプラリーの専用リーフレットを入手します。

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーリーフレット設置場所

我が家は、スタンプ設置場所の溜池山王駅の改札内のラックでゲットしました。初日だったのでリーフレットはたくさんありました。

スタンプが設置していない地下鉄丸の内線の東京駅のラックでも見かけました。

北千住駅(日比谷線)、中目黒駅、中野駅、西船橋駅、代々木上原駅、和光市駅、渋谷駅(半蔵門線・副都心線)、目黒駅にはリーフレットの用意がないので気をつけてください。(私、思いっきり行って探してしまいました(汗))

リーフレットがゲット出来たら、ジブリのスタンプを目指して出発です!

お得な乗車券「東京メトロの24時間券」

東京メトロには、乗り降り自由なお得な乗車券もあるようです!

東京メトロ24時間券

  • 大人:600円
  • 小児:300円

使い始めて24時間限定ですが、東京メトロ全9線が乗り降り自由な乗車券です。

このお得な切符を購入したほうが安い方は、こちらを購入してください。

詳しくは、東京メトロの公式HPをご確認ください。

我が家は、この乗車券を使用したほうがお得です。しかし、残念ながら途中で気付きました(泣)

準備が出来たら、出発です!

鈴木敏夫とジブリ展の開運スタンプラリーの設置場所の詳細

公式サイトには以下のように記載してます。

スタンプ設置駅・エリア

  • 千代田線「新御茶ノ水駅」聖橋方面改札付近
  • 銀座線・半蔵門線「三越前駅」日本橋方面改札付近
  • 銀座線・南北線「溜池山王駅」永田町方面改札付近

スタンプ設置時間ですが、東京メトロのNEWS RELEASEでは9時〜20時までと記載、リーフレットには8時〜20時までと記載がありました。スタンプ設置場所は、全て改札外です。

新御茶ノ水駅は、達成賞のプレゼントがもらえる神田明神の最寄り駅なので最後にしました。

以下は、スタンプ設置場所のネタバレになります。詳細を知りたい方は、是非、確認してください!

溜池山王駅

溜池山王駅は、“永田町方面改札付近”です。

出口5を目指してください。

南北線の改札が1番近いです。

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーの場所

溜池山王が1番歩いた場所でした。我が家は銀座線から来たのでよくわからず一度改札を出てしまいましたが、銀座線からだと改札を出ずに南北線のホームを通る方法が早いです。

南北線溜池山王駅出口の案内

銀座線の改札を出た場合は、東急キャピトルタワー方面に向かってキレイな通路を通ります。
溜池山王駅のスタンプは、“カオナシ”でした!

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーの場所

可愛い〜。子供もママも大興奮!

溜池山王駅から三越前駅に向かうには、再び銀座線に乗っていかないと行けないので、再度引き返し今度は南北線のホームを通って銀座線に乗り換えました。

往復だと、かなり歩きました(泣)

三越前駅

三越駅前は、“日本橋方面改札付近”です。

出口B6を目指してください。

半蔵門線の改札が1番近いです。

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーの場所

我が家は、銀座線の「三越前駅」から来ました。銀座線からだと“日本橋方面改札”なんて書いてなかったのです。

銀座線三越前駅の出口案内

銀座線の場合は、三越方面改札から出ましょう。

銀座線の改札を出てからも、そこそこ歩きました。こっちで合ってるのかな、という不安になりながらやっと見つけました〜。

三越前駅は、“ハク竜”でした。

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーの場所

このスタンプも可愛いですね!

新御茶ノ水駅

新御茶ノ水駅は、“聖橋方面改札付近”です。

出口B1を目指してください。

千代田線の改札が1番近いです。

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーの場所(新御茶ノ水)

ここが最後のスタンプです。やっとゴールです!

新御茶ノ水駅は、“湯婆婆”でした。

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーの場所

スタンプが3つ集まったので、子供たちも大喜びです。

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーリーフレット

達成賞のプレゼントを貰いに、神田明神に向かいます!

スタンプラリー達成賞の引換場所

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーリーフレット

達成賞引換場所

  • 引換期間:2019年5月13日(月)まで
  • 引換時間:10時〜18時
  • 引換場所:神田明神 文化交流館「EDOCCO」1階 開運スタンプラリーカウンター

Add:東京都千代田区外神田2-16-2

神田明神の鳥居をくぐって左側にある建物が「EDOCCO」になります。スタンプラリーカウンターは階段の下あたりにあります。当日券を販売している場所と同じ赤色のカウンターです。建物内ではなく、外にありますよ!

鈴木敏夫とジブリ展の開運スタンプラリーカウンター

受付の方に3つのスタンプが押されたスタンプラリーのリーフレットを渡すと、チェックした後にプレゼントがもらえます。

めっちゃかわいい、湯婆婆のクリアファイルです!

鈴木敏夫とジブリ展(2019)開催記念スタンプラリーの達成賞の湯婆婆のクリアファイル
ママはこのために頑張った〜!
ちょっと下の方のロゴが気になるけど(笑)

子供たちは、スタンプラリーのスタンプを押すのが楽しかったようです。湯婆婆のクリアファイルには食いつきませんでした(笑)

そのまま「鈴木敏夫とジブリ展」に行く予定でしたが、2歳児がぐずっていたのでカフェに寄ってから帰宅しました。

さいごに

まとめ

  • ベビーカーだと地下鉄はエレベーターが少ないので大変。
  • 路線によってはスタンプラリー設置場所までかなり歩く。
  • スタンプラリーは子供が喜ぶ!
  • 達成プレゼントは湯婆婆クリアファイル!

地下鉄は、エレベーターの設置場所が少なかったり、エレベーターが目的の出口より反対方面にあることもあるので、ベビーカーだとちょっと大変かもしれません。

ベビーカー拒否の2歳児がいたので、ベビーカーなしで行きましたが抱っこが多々合ったのでそれもキツかったです。途中に階段とエスカレーターしかない場所もありました。

エレベーター探しに苦労するベビーカーか、抱っこしたり走って逃げる2歳児を追いかけながら行くのか、とっても悩んでしまいますが、3駅+神田明神に行くとけっこう歩くのでベビーカーはあった方が良かったかな、と思いました。

神田明神 文化交流館「EDOCCO」1階にオムツ替えできるお手洗いがありました。

初日だったからか、あまりスタンプラリーをしてる人は見かけませんでした。

スマホで調べるよりも駅員さんに聞いたほうが早いと思い、私は駅員さんにスタンプ設置場所や電車の乗り換えなどたくさん質問しました。駅員さん達みなさんは丁寧に教えてくれましたよ。

けっこう迷いながら、溜池山王駅→三越前駅→新御茶ノ水駅→神田明神でプレゼントをもらうまで、2時間弱かかりました。(5歳と2歳児連れです。)

もう一つの「東都のれん会コース」の達成賞は“くろすけクリアファイル”なので元気があれば、ゴールデンウェークにチャレンジしてみようと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents