5歳と2歳の子供を連れて次世代ワールドホビーフェア2019に初参加しました。
まずは、何時に行こうかと悩みましたが、早朝から大行列で並んでいるという情報だったので、なるべく行列を回避するため11時から入場しました。
会場内の混雑状況や、5歳児でも楽しめるのか、小さい子連れのママ目線の感想をお伝えします!
次世代ワールドホビーフェア2019ゲーム&ホビー会場入場までの様子
次世代ワールドホビーフェアとは、日本最大級のゲーム&ホビーのお祭りイベントです。しかも入場が無料なんです!
さらに、「中学生以下のご本人のみ、お一人様1セット」のお土産が貰えちゃう嬉しい特典付き!
これは行くしかないですね(笑)
次世代ワールドホビーフェアの会場入口は大きく分けると、
- スペシャルグッズ販売会場
- ゲーム&ホビー会場
とあります。
まだゲーム機デビューしていない我が家は、どんなゲームがあるのか興味があったので「ゲーム&ホビー会場」に向かいました。
まず、ゲーム&ホビー会場は、看板が青いので青い看板を目指して進みます。最後に階段下を降りて進むのですが、ぱっと見たところエレベーターが見つからなかったので、ベビーカーの場合は注意が必要です。
2019年冬と夏の開催は、我が家は11時過ぎに会場に到着しました。朝早くは大行列だったのですが、この時間になるとスムーズに入場できました。
入り口では、かばんの中身チェックをしたあとに早速お土産が貰えました!
会場に入ると大きな音とたくさんの人たちで盛り上がっていました。
2歳の子供は、大きな音が苦手なので最初は少しびっくりしていました。入ってすぐにベビーカーを預けるところがあるのでここで必ず預けます。会場内はベビーカーだけでなくキャリーケースなどの使用・持ち込みもできないそうです。
小さいお子さんがいる方は、抱っこ紐をオススメします。歩ける2歳児でも人混みの中ちょろちょろしたりするので我が家は必須でした。
ゲーム&ホビー会場内の混雑情報・レビュー
次世代ワールドホビーフェア2019年冬の様子
会場は大きいくて広いので、通路は歩けないほど混雑していません。しかし、イベントを行っているブースの前はスゴイ人だかりなので、子供は要注意です。
次世代ワールドホビーフェア2019年冬の開催時は、ドラえもんの映画のイベントブースがあったので、ドラえもんブースを目指しました。ドラえもんブースは、幼稚園〜小学生低学年くらいのお子さんが多かったです。
5歳と2歳も遊べるゲームが用意されていたので、子どもたちも楽しんでいました。並んでる時間は、15分くらいでした。ドラえもんは、景品付きの映画の前売りチケットが販売されていたので買ってしまいました。入場料無料だと安心していましたが思わぬ出費が(笑)
他にも体験できるゲームを探しに行きました。1つはゲーム体験が出来るものだと思っていたのですが、スゴイ待ち時間!
これは70分待ちという表示が…。
子どもたちが確実に待てないので諦めました。ゲームは、朝早くに整理券を配布しているゲームもあるそうです。まだゲーム経験があまりない5歳児は見ているだけでも満足だったようです。
他には、「ピカちん」ブースのゲーム体験をしました。5歳児でも楽しめました。小さい子向けのゲームは空いていたので待ち時間は5分でした。
“おはスタ”のスペシャルステージのブースが広くて盛り上がっていたのですが、開始時刻にはすでに人がいっぱいで見ることが出来ませんでした。会場内を歩いていると人だかりの隙間から、有名人やコナンくんも見ることが出来たので、1人で嬉しく思っていました(笑)
2019年夏の東京大会は、横山だいすけさんが参加するとのことで、これは絶対に行きたいです!しかし、有名人が来るブースはどこも人が多く、早くから行かないと入れない感じだったので今回も厳しいかもしれないのですが、遠くからでも拝見できることを願いながら行きたいと思います!
会場を散策していましたが、他にはあまり並ばずに遊べるゲームを探すことが出来ませんでした。ガチャガチャコーナーがあったので、最後にガチャガチャをして帰りました!
次世代ワールドホビーフェア2019年夏の様子
今回は5歳児でも楽しめるイベントや各ブースでもらえるグッズが多かったような気がします。
塗り絵やお絵かきが出来たり、的当てゲームをして商品が貰えたりと待ち時間がほぼ無く楽しめました!
各ゲームブースは、大人気で人も多かったです。待ち時間は、10分〜120分と様々でした。整理券が無くても並べるブースもありました。並ぶ人が多いため並ぶのも制限しているブースもありました。
ゲームをするとおもちゃが貰えたりするので、1つは参加したかったのですが5歳児は並ぶよりもマリオのゲームをプレイしている人の映像が見たいと言ってました。
他には、書籍を購入すると“ロッカーくじ”の抽選券がもらえると言われたので思わず書籍を購入(笑)ロッカーを開けてプレゼントをゲットしてましたよ!
やはり入場無料でも出費は必須なのだと実感しました。“ショウワノート”のブースで開催されている1回300円のくじにもトライしてしまいました。女の子用と男の子用に分かれていたので、2回も行ってしまったのですが、2等(3,000円相当の文具)と4等(500円相当の文具)を当てていたので、ちょっとテンション上がってしまいました(笑)
筆箱が2つもあり、どうしようか悩みます(笑)
ゲーム&ホビー会場の施設情報
2階に上がると休憩所になっていました。慣れた方はシートを持参してその上に座って休憩していました。コンビニや自動販売機がありました。ベンチもありますが、お昼時は空いてませんでした。
出口の近くには、迷子センター・案内所などもあります。この辺りに授乳室やおもつ替え室が用意されていました。
会場内はとても広いので迷子対策は必要です。ショッピングセンターのように呼び出しは出来ないとのことなので、ルールを決めることをオススメします。
【迷子対策について】
お子様とはぐれた時のために、当日のお子様の服装や持ち物をご確認ください。
当日、お出かけの際に携帯電話やスマートフォンでお子様を撮影しておく事をお勧めします。
会場内に「迷子センター」を設けております。迷子対策として「事前親子登録」を行っております。
※詳しくは、当日に迷子センタースタッフまでお問い合わせください。
会場内では、お連れ様の呼び出しは出来ません。
はぐれた時のために、お子様と事前に待ち合わせ場所を決めておいてください。なお、お子様が迷子になった場合は会場内の「迷子センター」にお越しください。
お子様に保護者の方の連絡先を持たせていただく等、連絡が取れるようにお願い致します。
次世代ワールドホビーフェア2019年の来場者用のお土産の紹介!
入場するとすぐにお土産が貰えました。
上が冬の開催時、下が夏の開催時に貰ったお土産です。今回夏の開催は出るときにクリアファイルが貰えました!
子供には読むのが難しい漫画でしたが、ママが楽しく拝見しました。冬に貰った「毛玉のゴンじろー」のスマホゲーム体験ができたので遊んでみましたが、子供にもママにも優しくて楽しかったです。夏にはゴンじろーグッズも発売されていて可愛かったです。
冬の開催時にはドラえもんブースで貰ったグッズがメインでした。
今回夏の開催には、各ブースを訪れたりゲーム体験などをしていたら、けっこうプレゼントグッズが集まりました!
帰宅後に貰ったプレゼントを見て子供はテンションアップ、とても嬉しそうでした!
次世代ワールドホビーフェア202年Winter(東京大会)の開催情報
- 日程:2020年1月25日(土)・26日(日)
(入場無料・雨天決行) - 会場:幕張メッセ 国際展示場9・10・11ホール
- 開催時間
9:00~16:00(予定)※15:45入場受付終了
詳しくは公式HPを確認してください。
- 次世代ワールドホビーフェア公式HP
ベビーカーのアクセスレビュー
前回夏の開催は、イオンモール幕張新都心でランチや買い物をする予定だったので、イオンモール幕張新都心の駐車場に止めて幕張メッセ会場までベビーカーで行きました。
イオンモール幕張新都心からは歩ける距離だったのですが、誘導されるルート(写真赤色のルート。階段を上がって遊歩道を歩いていくそうです。)にはエレベーターは無いとのこと(泣)ちょっと探してみよう&できれば近い道を歩きたいと思い、違うルート(写真黄緑のルート。地上を歩きました。)で歩きました。
やはりこのルートにもエレベーターはありませんでした。階段の上り下りは必須だったので雨の中ベビーカーを担ぐのは大変でした(泣)
ベビーカーは会場入口で預けるのですが、出るときに折りたたんでも会場の中を通って出口からは出れないと言われてしまったので(出口から出ると階段の上り下り無しでイオンモール幕張新都心に行けます)再び入場口から出るように案内されました。
子供を終始抱っこして行ったほうが良かったのかもしれない、と実感しました。本も買い、帰りは荷物が重くなったので、雨の日のママ1人だとちょっと大変かもしれません。
イオンモール幕張新都心は子供に優しいので、助かりました(笑)お昼の時間をずらしてランチにしたのですが、レストランなどはどこも人がいっぱでした。
無料で遊べるスポットもあり、イオンモール幕張新都心もたくさん遊べます!
さいごに
ママもゲームに詳しくないし、5歳の子供もわからないことが多かったので楽しめるのかなと思いましたが、雨でも絶対行きたいと言っていたので冬も夏もかなり楽しんでいたようです。ママは、楽しみにしていた横山だいすけさんやおはスタのステージは見れませんでした。がっくり。
しかし、入場無料でお土産も頂けちゃうし、子供は楽しんでくれるので、出費も多少ありますが、かなりお得に感じてしまいます(笑)
もう少し大きくなったら、朝から行きたいと言いだしそうなので少しずつ研究していこうと思います。皆さんのご参考になれば嬉しいです!