おかあさんといっしょで長年活躍されている体操のお兄さんこと、「よしお兄さん」が2019年の2月に卒業発表があるのではないかと、ママたちの間で噂になっていますね。
おかあさんといっしょを見ていても落ち着かないですよね。体操のよしお兄さんばかり見てしまいます。
よしお兄さんの卒業発表日と噂される候補日や続投を希望するママたちの声などを調査しました!
体操のよしお兄さんの卒業発表日の噂を検証
おかあさんといっしょの卒業発表は金曜日?!
「おかあさんといっしょ」の過去の卒業発表日は、
- たくみお姉さん
2016年2月12日(金曜日) - だいすけお兄さん
2017年2月17日(金曜日)
お二人とも、2月中旬の金曜日でした。
過去の時期を考えて、2019年は中旬の2月15日(金曜日)に卒業の発表があるのではないかと、放送をドキドキしながら見ているママたちが続出していました。私もです。
よしお兄さんの卒業発表がなくてほっとした!!
— ice_creamer07 (@ice_creamer07) 2019年2月14日
今日おかいつで何も無かったということは、よしお兄さんは卒業しないということで良いの?まだ安心できない?
— きゆ (@ki_____yu) 2019年2月14日
安心したママたちの声が聞かれましたね。
しかし、調べていくとおかあさんといっしょの卒業発表は番組内では発表されません。そうですよね、よく考えれば番組で発表はしないですよね。めっちゃドキドキしてました(汗)
卒業発表は、記者会見だったのです。この時期はなんだか本当にそわそわしてしまいます。
本日がよしお兄さんの卒業発表Xデーと聞いて、娘まだ寝てる(それもどうかと思うが)のに1人でおかあさんといっしょを鑑賞。卒業発表しないやんけ!と思ったら午後記者会見があるかもという噂…?お願いだ、来年度が娘のぶんばぼん絶頂期になるのは間違いないんだ…よしお兄さんと体操したい…
— しば (@n_a_o_548) 2019年2月14日
一応まだよしお兄さんの卒業は言われてないみたいだな。今日の夕方か来週の火曜日発表もありえるだと、、、??
ほんとにやめてほしい卒業とか— みゆみゆみゆみゆ13w (@miyumiy93263587) 2019年2月15日
ママたちの声を聞いていると、火曜日説もありました。
おかあさんといっしょの卒業発表は火曜日?!
ここで、もう一つの噂、卒業発表の曜日が火曜日という説が出ていましたね。
調べていくと、前回の体操のお兄さん・お姉さんはの卒業発表が、火曜日だったようです。
- 体操のひろみちお兄さん
2005年3月1日(火曜日) - 体操のまゆお姉さん
2012年2月28日(火曜日)
今回、体操のよしお兄さんが卒業発表をするなら、火曜日もあり得るということだったようです。
体操のおにいさん、おねえさんの卒業発表は金曜日じゃない説!?
ひろみちおにいさんも火曜日だったらしいし……これは……
よしおにいさんも火曜日発表かもしれない???
ともかくよしお兄さんのブンバボーンが好きなんだ( *¯ ꒳¯*)✨#おかあさんといっしょ— ちょこちゃん@しょこたん (@s__ALiCE__s) 2019年2月14日
2月下旬か3月上旬の火曜日でしたね。まだ体操のよしお兄さんが卒業する可能性はあるということですね。ドキドキしますね(泣)
おかあさんといっしょの卒業発表の記者会見の時間は?放送されるの?
そこで気になる卒業の記者会見。今の時代、記者会見の動画が見れても良いような気がしますが、見れません。
過去にだいすけお兄さんが卒業の記者会見をされたときは、NHKエデュケーショナルの「すくコム」で会見のレポートの詳細が見ることができました。
その時の詳しいレポートはこちらです。
「おかあさんといっしょ」出演者交代 発表会見レポート 【前編】だいすけお兄さん・ゆういちろうお兄さん・あつこお姉さんのあいさつ
だいすけお兄さんのときの卒業記者会見の時間は午後だったので、今回も午後ではないかと予想している方が多かったです。
なんか勘違いしてる人いるっぽいけど、おかあさんといっしょの卒業の挨拶があるのは3月最後の放送だぞ!
記者発表とか会見が例年だと今ぐらいの時期ってお話です。
うーん、よしお兄さんどうなるんかなー?ちょっとそわそわ。— 桜花蓮華 (@redcherry9696) 2019年2月14日
おかあさんといっしょで新旧交代の挨拶が見れるのは、3月最後の放送のようです。実際にだいすけお兄さんがおかあさんといっしょで最後の挨拶をした日は3月30日(木曜日)でした。
よしお兄さん、本当に卒業するのでしょうか。卒業の噂も検証しました。
よしお兄さんは卒業するの?!皆さんの声を調査!
まずは、やはり年齢です。よしお兄さんの生年月日が1981年6月29日なので、現在は37歳。
おかあさんといっしょの在任期間は歴代最長の14年!
そう、年齢と在任期間が長いので、そろそろ卒業するのではないかと噂が流れています。ただ、これは数年前から噂になっていたことなので、やはり在任期間が長いと卒業の噂になりやすいようです。
しかし、気になるものも発見。
今月号で食育アドバイザーの資格を取ったと言っていましたね。
もうこれは99%卒業かな?
卒業後は食育アドバイザーとして力を入れていくんですね。
よしお兄さん、凄いなぁ。卒業も自分のやりたいこと見つけて実現しようと頑張っていたんだね。
すっごくカッコイイよ! pic.twitter.com/gVL6bNy9OW— ミロ (@hRHVxREbvfBuu62) 2019年2月7日
忙しい中、資格を取得したんですね。すごいですね!しかし、まさか転職を考えていたから?!ちょっと不安(泣)
2月に入ってマックのハッピーセットが「おかあさんといっしょ」になりましたよね。これもタイミングが2月ということで勘ぐってしまう声も!
明日よしお兄さん卒業発表あるのでは!?の件、そういえば明日からマックのハピセがおかいつになるし、この週末の特典がブンバボーンのカードだしで、本当にある気がしてきた((((;゚Д゚))))) pic.twitter.com/BMSV6IRr9k
— 枝豆ゆで太郎 (@hamstergasuki) 2019年2月7日
子供がめっちゃ欲しがっているので、早く食べに行かないと〜。マックさん、なんでこの時期なのでしょうか。
そして、2019年3月15日金曜日発売の「NHKおかあさんといっしょ」の雑誌の付録がよしお兄さんブンバ・ボーン!
昨日上の娘に「よしお兄さん卒業説が出てるらしいよ…」と言ったら、「来月発売のおかあさんといっしょの本の付録がブンバボーンのカードセットなんだよ。よしお兄さんが付録なんて珍しいから本当かもね!」と返ってきて…。 pic.twitter.com/Pc5jbTfUms
— みや@姉妹子育て中 (@miya_293018) 2019年2月4日
もし、卒業が決まってしまったら、子供よりも母が絶対買ってしまうような予感。
色々と勘ぐってしまいますね。
よしお兄さんだけ、星と同じ黄色の衣装なのが気になる…。#おかいつ#よしお兄さん pic.twitter.com/5McFgHFOPW
— ノン (@n_t_k2181) 2019年2月14日
よしお兄さん、卒業しないってことでいいのよね⁉️ pic.twitter.com/cTrT7OXzsN
— ちょみ®︎ HR3(MHX) (@fuusuke1129) 2019年2月13日
ファミリーコンサートは2019年2月と3月に開催されるものには、よしお兄さんは出演されます。しかし、4月以降の出演者情報はまだありません。
卒業発表に敏感になってしまう時期なので、ママたちのそわそわ感が伝わってきます(泣)
よしお兄さんのママたち続投希望の声
私はおかあさんといっしょは、長男のときからデビューしたので、よしお兄さん歴は5年です。子供と一緒に踊れます。よしお兄さんを見ると安定感を感じ、ホッとするのは私だけではないはず!
よしお兄さんが来期も続投ならそれは嬉しいんだけど、1年経ったらまた卒業の心配をすることになるので、もう永久保証のよしお兄さんにしてほしい。#おかあさんといっしょ
— カナザー(チームおかん) (@kanazar2012) 2019年2月15日
毎日よしお兄さん観て、今日も頑張ろ~と思ってるのは私だけじゃないはず😭笑
— ®️にこ´`* 0歳、1歳の年子育児中 (@Niko2626Niko) 2019年2月14日
体操のお兄さんの発表は火曜日説!とか意味わかんない説あるし、もうもうもう…!!!!
続投ならEテレだけ『よしお兄さん続投!』って速報出してくれ😭😭😭まだ安心出来ないのかしら😭
— ば★み (@xmymelox373x) 2019年2月15日
たくさんありすぎて、伝えきれないです(泣)
そして、ついついネット情報をチェックしてしまうのも、みなさん一緒かな。
ずっとTwitterとYahooニュース行き来してるのは自分だけじゃないはず #よしお兄さん
— きなた (@kiii_iiiii) 2019年2月15日
よしお兄さん、おかあさんといっしょの体操のお兄さんとして続投されることを心から願ってます〜!!
よしお兄さんの卒業発表後のママたちの声
2月18日によしお兄さんの卒業が発表されましたね。
みなさんが予想していた金曜日でもなく、火曜日でもなく、月曜日でした。月曜日には卒業発表がないと思っていたので、速報を見てショックでした(泣)
ええええよしお兄さん卒業するの!!??やだ寂しい( ; ; )
— りな🧀 (@okura__167) 2019年2月18日
よしお兄さんとりさお姉さん卒業かぁ😭
表情豊かな2人が大好きでした😍←私が
息子もブンバボン一生懸命見てて、おっきくなったらあそこに連れて行きたいなって思ってたから残念😅
お疲れ様でした☺️#おかいつ— みぃ (@314mi4) 2019年2月18日
ついに正式発表されたのね…😭そんな気はしていたけどりさお姉さんもかー😭😭😭さみしい😭😭😭
でも新しいお兄さんお姉さん若くて可愛くて楽しみである。
3月いっぱいまでよしお兄さんとりさお姉さんに感謝の念をこめて見届けよう😭— はたこ®︎ 1y♀ (@hatahatakoko) 2019年2月18日
やっぱり伝えきれないです。ママたちの声。
新旧の体操のお兄さん、お姉さんの4人が揃って視聴者に向けた挨拶を行う日は、3月29日(金)の放送回の予定らしいです。
よしお兄さんの今後は、仕事の幅を広げていきながら、芸能活動や幼児向け体操関係の仕事は続けていくそうですよ!今後もどこかで活動をされている姿を見ることができるかもしれませんね。
ちょっとうるっとした記事を紹介しますね。
NHKの番組担当者からも「よしお兄さんがスタジオにいるだけでぎゅっとしまってきたり、安心感を与えてくれたというのがすごくこちらとしてはありがたかったです」と感謝された。
引用元:デイリーニュース
おかあさんといっしょを見ていて、やはり安心するというのは視聴者だけでなくNHKの担当者さんも同じだったのですね。
よしお兄さん、14年もおかあさんといっしょで活躍してくれたこと、心から感謝します(T_T)