2019年10月10日の「所さん!大変ですよ」では、日本人の心を揺さぶる“幸せ運ぶ!?焼きたてパン”が特集されました。
パン大好きなので、テレビで紹介されたパン屋さんは、いつも気になります。
「所さん!大変ですよ」で紹介されたパン屋さんのお店の場所や口コミを調査しました!
Contents
ぱん工場 寛(東京・目黒)
ぱん工場 寛の店舗情報
“食べると幸せになれるという不思議なパン”として紹介されたパン屋さんは、東京都目黒にある「ぱん工場 寛(ぱんこうば ひろ)」です。
Web:Twitter(参考:食べログ 寛 (ヒロ))
Add:目黒区中根1-6-10名店会館2F
Tel:090-2485-6911
“ぱん工場 寛”さんは、「朝食に召し上がっていただく食ぱんお届け専門のぱんや」だそうです。なんと深夜に1人で焼いて、出来たてパンを家にまで届けてくれるという有り難いパン屋さんです。
パン生地にはこだわりのある材料を使用していて、卵や牛乳、バターは使用していないそうです。
ぱん工場 寛の購入方法
「ぱん工場 寛」さんでは、配達以外にも購入できました。
- 配達で届けてもらう
- 店頭で購入する
- 郵送で届けてもらう
があるそうです。詳しくは、こちらに記載していたので、ご確認ください!
お届け先の地域は、twitterで更新してくれます。過去には、横浜や杉並地域も可能でした。
NHK総合TV「所さん!大変ですよ」
10月10日(木)19:30-19:57
の放送があります。ちょこっとながれるみたいですが、
実際にお届けさせていただいたお客さんへのインタビュー、
ご協力いただきました。(当日の都合で変更等あり)# 所さん!大変ですよ
# お届け
# ぱん工場寛
# https://t.co/aWZXISxMDI— ぱん工場 寛(ぱんこうば ひろ) (@pankoubahiro) October 5, 2019
ぱん工場 寛の口コミ
本当に玄関先まで届けてくれるんですね。安心安全の材料で、さらに配達で届けてくれるパン屋さんが近所にあったら、ぜひ利用したいです。子供もとても喜びそうです!
お店は、パン屋さんといった感じではないですね。店頭で購入される方は予約したほうが良いそうです!
高級食パン専門店 あずき(東京・二子玉川)
高級食パン専門店 あずきの店舗情報
シニア世代に人気のパン屋さんは、「高級食パン専門店 あずき」です。
Web:HP・Instagram
Add:東京都世田谷区玉川3-9-3 ストリーム タマガワ1階B号室
TEL:03-6431-0302
二子玉川駅徒歩2分・玉川高島屋SC南館の裏だそうです。
- 営業時間:10時~20時(日曜日:10時~19時)
- 定休日:なし
数々のメディアに掲載されているので、私も気になっているお店です。店舗に行けない方でも、デパートなどの催事や他の地域で期間限定出店することもあるそうです。詳しくは、HPやInstagramで情報を知ることができますよ!
高級食パン専門店 あずきの口コミ
原材料にもこだわり、手間暇を惜しまない職人技を盛り込んだ製法で作られたパンは、本当に美味しいようです。1日目は生で、2日目は軽くトーストして食べるとまた違った美味しさを体験できるようです〜!
こんなにも美味しそうなパンに変身してしまうのですね〜!
島のパン家 ハナレ(三重県・答志島)
島のパン家 ハナレの店舗情報
漁師に大人気の島のパン屋さんは三重県にある「島のパン家〜hanare〜」です。
Web:HP・Facebook・Instagram
Add:三重県鳥羽市桃取町259
Tel:0599-20-0099
- 営業時間:9:00~18:00 (完売終了)
- 定休日:木曜日・金曜日
三重県にある鳥羽から定期船で約20分のところにある“答志島”にあるパン屋さんです。地元の食材を使用したパンが人気だそうです!
島のパン家 ハナレの口コミ
過去に鳥羽であおさパンをたべました。美味しくて今でも忘れません。「島のパン家 ハナレ」ではあおさに練り込んだパンにシュガーがのっているので、絶対美味しいに違いないです。すごく食べたいです〜!
船に乗って買いに行くって、なんか素敵です〜!
食パン専門店レトワブール(兵庫・姫路)
レトワブールの店舗情報
真珠パウダー入りの超高級食パン(¥6,500!)のお店は、兵庫県姫路市にある「食パン専門店レトワブール」です。
Web:HP・Facebook
Add:兵庫県姫路市亀山2-161-1-103
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:日曜日・第2月曜日
- 駐車場:3台分有り
添加物や保存料を一切使用し使用せず、オーナー自らが厳選した素材を贅沢に使用しているパン屋さんです。一部商品は公式サイトのオンラインショップでも購入することができます。
レトワブールの口コミ
やはり1番気になるのは超高級食パンの「XO食パン」です。高級素材を使ったからと言っても美味しいパンができません。素材の持ち味を、極限まで引き出すことを目指し試行錯誤を繰り返し作られた職人技が詰まった超高級食パンだそうです!
XO食パン、めっっっっっっちゃおいしかった✨
結構実がつまってて、焼かずに食べるとしっとりしっかりした食感と、濃厚な素材の味がするんだけど、トーストするとすっっっっごくふわっふわになる…
6500円なだけある…— ミミ (@mz_mm33) March 22, 2019
憧れしかありません。食べてみたいです!
1ヶ月待ちだった、レトワブールさんの1本6500円のXO食パン届きました!
何も付けてないのに濃厚な味、濃いのに軽くていくらでも食べられそうな贅沢品!美味しい!! pic.twitter.com/SLaCnbIZMo— りらくん (@Rila_812) April 13, 2019
まとめ
10月10日放送の「所さん!大変ですよ」で紹介されたパン屋さんのまとめ
- ぱん工場 寛(ひろ)(東京・目黒)
- 高級食パン専門店 あずき(東京・二子玉川)
- 島のパン家 ハナレ(三重県・答志島)
- 食パン専門店レトワブール(兵庫・姫路)
他にもパン屋さん情報がありましたら、放送後に追記いたします。
美味しいパンを食べると幸せな気分になりますね。どのお店も気のお店で、メディアにも取り上げられることの多いパン屋さんだそうです。いつか食べてみたいです!