2019年11月22日に「ポケモンセンターシブヤ」が渋谷パルコ(PARCO)6階にオープンしました!
すごく行きたいのですが、「ポケモンセンターシブヤ」の同フロアの隣には、日本初のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」もオープンしたので、6階フロアは人が多かったそうです。
渋谷限定グッズも可愛いし、かなり行きたいです。そこでとっても気になる混雑状況を調査しました!
ポケモンセンターシブヤ(渋谷パルコ)のオープン期間の混雑状況
ポケモンセンタースタッフボイスのサイト内では、「オープン直後は、大変な混雑が予想されます」と発表していました。実際にすごい人だったそうです。ポケモンセンター渋谷では、11月22日(金)~24日(日)の期間中は入場制限を行っていました。
渋谷パルコのオープンもあり、パルコ周辺はたくさんの人が並んでいたそうです。ポケモンセンターの入場待機列は別の場所なので、待機列がわかりにくかったとおっしゃっている方もいました。
オープン日が雨で寒かったので、朝早くから並んだ方はとっても寒かったようです。寒さ対策も必要ですね。待機列ではカイロが配られていたそうです!
ポケモンセンターシブヤの待機列しゅごい。。。
そしてカイロ配ってくれた配慮が嬉しい❗️ pic.twitter.com/wbv82hf23f
— かじや (@kajiya0208) November 22, 2019
我が家も悩ましい子供のトイレ問題などあるので、朝早くから子連れで並ぶのは厳しそうですね。
コミケと違うからトイレの案内ないし、時間通りに進まないしで動けず半泣きのお姉さんがいる。ポケセン渋谷もうちょっと他の店舗を見習ってください。これ明日お子様と並ぶ予定の親御さんはトイレに連れて行く要員と場所取り要員を用意しましょう。イベント慣れしてないとキツいよ。
— コレット☆土曜 南キ34b (@nekoman_7) November 21, 2019
ポケモンセンターシブヤの入場は、パルコ裏階段経由で入場するそうです。
渋谷パルコのポケモンセンター、オペレーションがすばらしかった。ポケモン以外のパルコに入りたい人はどえらい列になっていたけれど、それとは別の少し離れたコインパーキングを貸しきってポケセンだけの列があってパルコの裏階段を徒歩で登って直接ポケセンに入る仕組みになっていた。意外にすんなり
— ハネダナナ (@hatodanana) November 22, 2019
オープン日の午前中は1000人待ちとの情報も!
ふらりと立ち寄ってみた渋谷パルコ、代々木方面まで待機列伸びてるなぁ。ポケセンと任天堂ショップは列が別になってるからまだマシ……に見えるけど、しばらくかかりそうだ。ポケセンは約1000人強待ちかー。
午後出社に間に合わなさそうなので、あきらめてゆっくりランチ食べよう。OLである— 才女エスターク (@Gungunma_) November 22, 2019
もっと並ぶのかと思っていたのですが、列が動いていれば約1時間待ちで入場できた方もいました。土曜日は、1時間以上待つと言われた方もいました。
@tanakabarakouki 本日はポケモンセンター渋谷がオープンしてきたのでたまたま休みで行ってきましたが、入場規制かかって買い物できるまでに1時間強かかりましたこれからもけんぞうさんの動画とても楽しみにしております
— ミミ (@iu2oEV) November 22, 2019
11月22日(金)~24日(日)の期間中は並ぶ場所が、「Dパーキング渋谷区宇田川町第1」になりますので、気をつけてください!
ポケモンセンター渋谷 行ってきましたよ!
コインパーキングが待機列になっていて、そこから30〜40分で店内に入った。
もっと待つかと思っていたから意外と早くてビックリ! pic.twitter.com/yswQYxY73x— シムナシスマホ (@nosim_fhone) November 22, 2019
#ポケモンセンターシブヤ 近くの駐車場に待機列が作られてます。45分ほど並び、バルコの中へ入りました。
が、ここから内階段を登る事になります。
ポケモンセンターがあるのは6階。ポケモンマスターへの道がそうであるようにポケモンセンターそう簡単にはたどり着くことはできないのです… pic.twitter.com/iqgPKiJ1XQ— しそのは野郎(しそログ) (@sisolog) November 22, 2019
店内は混雑している様子です。土曜日はレジも行列だったようです。しかし、混雑がすごくても店内に行くだけでテンションがあ上がるそうです!子供のためにと言いながら、私もいつもポケモンの可愛さに癒やされ、お財布の紐がゆるゆるになってしまいます。行かれた方は、本当に羨ましいです!
#ポケモンセンターシブヤ ✨
混んでても癒される〜💖#ピカチュウ #グラフィティ総柄
ぜ〜んぶ微妙に柄が違うから
普段より選ぶの時間かかる😅💦
お気に入りのお顔してるコを連れ帰りたいもんねー😁笑
増田さんのサイン見つけた✨#アニポケ #クリアファイル もゲット🎉#ポケモンGO ギフトもう少し😊 pic.twitter.com/o3L8paxg1T— Chalcedony (@pikapikaparty) November 22, 2019
夕方以降は、そんなにも並ばなくても入れた、という方の口コミも見かけました。ただ、期間中は決められた階段ルートで入場しないといけないようで、1階から6階まで一気に登るのが辛かった、という声も〜。
オープン期間の3日間は、すごく混雑していましたね。SNSを見ていると、混雑が落ち着いてから行きたい、とおっしゃっている方が多くいました。しばらくは混雑していそうですね。
でも早く行ってみたいので、平日の混雑状況もチェックしました。
ポケモンセンターシブヤ(渋谷パルコ)の平日の混雑状況
待ち時間無しでは並ばずに入店することができるようですが、店内はとても混雑しているようです。
ポケセン×OPEN×渋谷
混まぬわけない…😇
本日疲労…😴#ポケモンセンターシブヤ pic.twitter.com/iptvhDxogs— Rainmangogo@˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳🍂 (@rainmangogo) November 25, 2019
レジも混んでいる感じですね。
#ポケモンセンターシブヤ
行ってきましたああああああ\(◦˙-˙◦)/︎💕︎💕
平日なのに人が沢山いて写真が全然撮れなかったけどミュウツー喋るし、店内もかっこよくて、嫌いなシブヤに行った甲斐がありました〜😖!!
なにより、シブヤ限定のショップ袋が!!かっこいいの!!!
また行く☺❤ pic.twitter.com/bPx3qHZlUp— ◒MOMO◒オオタチの人 (@bibinba1000) November 25, 2019
やはり平日は、オープン期間中よりは混んでいない印象です。狙い目は平日ですね。しかし、すんなり入店出来ても店内は混雑しているので、落ち着いて見れなかったという方もいました。入店を諦めた方や、ミュウツーだけ写真におさめて帰ったという方もいたので、店内はけっこう混雑している様子です。
ポケモンセンターシブヤ(渋谷パルコ)の週末の混雑状況
ポケモンセンター渋谷がオープンして初めての週末です。やはり、激混みだそうです。
渋谷のポケモンセンター行ってきました!
日曜日という理由もあり激混み😵
任天堂のショップは入場規制されていて120分待ちでした!
残念ですが、ピカチュウのスマホケースが買えたので満足です🌸ちなみに入場で貰えるプロモカードは配り終えたそうです😭#ポケモン#ポケモンセンターシブヤ pic.twitter.com/VcRZiAXgc4
— ミスターF (@F70020386) December 1, 2019
渋谷のポケセン激混みすぎて笑った
— みぃちゃん** (@a3_meena) December 1, 2019
人が多くて、レジも並んでいたので入店したけど断念された方も多かったです。さらに週末は渋谷限定商品が売り切れていたとの情報も!
ポケモンセンター楽しかったな〜
でもさすがに人多すぎてゆっくり見れなかったのが残念😔渋谷限定ピカチュウも在庫なかったし、、、年明けて落ち着いたらまた行こ!!— だいすけ (@1007_d) November 30, 2019
我が家も、渋谷限定商品とミュウツーオブジェ目当てで行く予定です。限定商品が売り切れていたらショックです。渋谷のあとに品揃えの多い他店に行ってグッズを購入しに行った方もいました。
ポケセン渋谷レポ
品揃え→少ない
混雑具合→そうでもない
ファッションアイテム、渋谷限定商品欲しい人以外は池袋、東京、スカイツリーをオススメ— たなか (@tanapi_chan) December 1, 2019
日本橋にある東京店はポケモンカフェもあるので楽しめました!

まだまだ、混雑は続きそうですね。早く行きたいので、いつまで様子をみてれば良いのか、とっても悩みます。しかし、混んでいると店内入るとテンションが上っちゃうらしいです!渋谷限定グッズもミュウツーも見たいし、早く行きたいです!
#ポケモンセンターシブヤ には、渋谷の街にマッチしたクールなポケモングッズがいっぱい。ピカチュウの色味がスゴイことに!#ポケモン #ポケセン pic.twitter.com/RTOCTdgmMf
— ファミ通.com (@famitsu) November 19, 2019
やっぱり行きたい〜!
ポケモンセンターシブヤの場所・サイト情報
ポケモンセンターシブヤの店舗情報
- Add:渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO(パルコ)6F
- アクセス:「渋谷」駅から徒歩5分
(JR山手線・埼京線/東急東横線・田園都市線・京王井の頭線/東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線) - 電話番号:03-5422-3522
- 営業時間:10時~21時
サイト情報
さいごに
ポケモンセンターだけでなく、国内初の「Nintendo TOKYO」、魅力的なお店がたくさんある「渋谷パルコ」のオープンが11月22日(金曜日)なのでオープン期間中は激混みだったそうです。
当選を期待しながらプレオープンの抽選に応募しましたが、落選。子供の幼稚園が休みなのでオープン日に行く気満々でしたが、朝早くから並ぶ方も多く、落ち着きのない子供連れでは厳しそうだったので諦めてしまいました(泣)
隣にある「Nintendo TOKYO」に行って、コラボグッズも買おうと意気込んでいたのですが、「Nintendo TOKYO」は平日でも並んでいるそうです。落ち着いてから行こうと思っていますが、いつ落ち着くのかわからないので、混雑していても行ってしまいたい気持ちも捨てきれません!
皆さんが、可愛いグッズを購入しているSNSを拝見しながら、混雑状況をチェックし、年内までには行こうと思います!また情報が分かり次第、更新します!