カンドゥーのレストランのシステムが変わり、2018年11月からセルフサービス式のレストランになりました。
レストランのメニューも変わり、和食メニューを多く取り入れたり、さらにドリンクバーもありました!
レストランを利用してメニューや味、システムがどんな様子だったのか、実際に体験した情報をお伝えしますね。
レストランのメニューは?座席は決まっている?
レストランのメニューと食べた感想

メニューはHPでも確認できます。カンドゥー内では中央カウンターの近くに、メニューの看板が置いてあります。トドラーエリアの側です。
我が家は、紀州うめどりチキンカツ丼、ポテト、子うどん
を注文しました。なんか、渋いですよね(笑)
味は、、、、
可もなく不可もなくですね。
チキンカツ丼はお肉が薄くて固めでした。紀州うめどりというのが、和歌山県認定のブランド鶏肉のようです。厳選食材で作る安心安全丼ぶりとメニューに書いてあったので、思わずこれを選びましたが、味は普通です。
せっかくのブランド鶏肉なので、もう少し、お肉感を味わいたかったです。
味付けは特になく、自分でソースをかける感じでした。ドレッシングやソースなどは、注文カウンターの裏側にあります。
子うどんは、うどんとネギだけのシンプルなうどん。子供たちがどのくらい食べるのかわからなかったので、子うどんにしましたが、子供が意外と食べたので、大きくても良かったかなと思いました。
ポテトは味が濃かったので争奪戦(笑)
理想はピザだったのですが、子供たちはそういう気分じゃなかったようで、和食中心の注文でした。メニューに和食が増えてくれて良かったです。
しかし、これだけじゃ私のお腹が満たされませんでした。デザートのフレンチトーストも気になったので、後から注文しようかな、と思っていたのですが、気付いたときにはレジがけっこう並んでいたので諦めました。
最初に注文しておけば良かった(泣)
注文方法

パーク中央カウンターで注文・会計をします。
呼び出しブザーがなるので、注文したカウンターの隣に受け取りに行きます。
メニューを待っている間に渡されたこの呼び出しブザー、なんと動画なんです。子供たちが待っている間に、動画を見て時間を潰せたので、これには驚きました!
よく見ていると、動画の内容はカンドゥーについての内容でした(笑)
入場料に付いてくる500円の金券は、レストランの全メニューに使用できます。
座席の利用方法

初めて訪れて、いまいちシステムがわからなかったのですが、周りを見渡していると、まず席をとっていました。なるほど、と思い我が家も席を確保。
入場しても店員さんが見当たらないので、周りの様子を見るしかなかったです。
場所によっては、子供の体験している姿が席から座って見れるので、体験に合わせて場所を取るのも良いですね。(モデルショーやダンスショーなど自分の子供が出ていなくても見ていて楽しかったです。)
平日の第二部に行きましたが、席全体を見ても、そんなに混雑はありませんでした。ただ、シアターの前の席は埋まっていました。
子供が職業体験をしている間は、近くの席に移動して、飲み物を飲んで待っていることもできますよ。落ち着きのない2歳児と一緒だったので、短時間でも座って職業体験の様子を見ることが出来たので良かったです。
ドリンクバーが便利

このドリンクバー、とっても便利でした。
入場してから3時間は滞在していたので、我が家はその間は、ずーとドリンク飲み放題です。席を確保したら、すぐにドリンクバーを頼んだほうがお得ですよ!
ママと2歳児は、何もすることがなかったので助かりました。
子供はジュースを飲めるので喜んでいました。ママは、ジュースも炭酸も飲めたし、コーヒーも飲み放題だったので満足でした。
ただ、ホット用のカップはまた別にもらわないといけません。それに気付いて、後からもらいに行ったのですが、見渡す限りスタッフさんがいない。
ちょっと探したけど、スタッフさんがいなかったのでレジに並んで順番を待ちましたが、レジもスムーズに進みませんでした。抱っこしても暴れる2歳児がいたので、最初からもらっておけば良かったと後悔です。
Shop info
カンドゥー
Website: https://www.kandu.co.jp
Address: 千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 ファミリーモール3階
- 駐車場は、イオンモール幕張新都心のファミリーモールが近くて便利です。現在は、6時間まで駐車料金は無料です。土日祝日は混んでいます。
さいごに
今回はママ1人だったので、じっとできない2歳児を連れて、食事の注文したりドリンクのおかわりをするのは想像以上に大変でした。レストランを利用するなら、ドリンクバー近くの席のほうが便利です。
子供が体験している間は、近くの席が空いてれば席でドリンクを飲みながら、子供の様子を見ることができるので、快適です。
しかし、ドリンクを持って子供と移動するのも、大変でした。席に着いたとたん、子供じゃなくて私がドリンクをこぼしてしまいました(汗)(少しですよ)
スタッフさんを探しに行ったのですが、どれが店員さんなのかわからなーい。
やっと見つけたスタッフさんに、心から謝ってテーブルを拭いてもらったのですが、皆さんも気をつけてください。スタッフさんは優しかったです(泣)
カンドゥーが入ってるイオンモール幕張新都心のファミリーモール3Fには、すぐ近くにサイゼリア、少し先にはフードコートがあるので、ご飯は違う所が良いな、と言う方には他にも選択肢があると思います。
我が家のように目が離せない小さい子供を連れて行動するのは一苦労だし、カンドゥーに滞在しているだけで何故かヘトヘトになってしまったので、そういうときは店内のレストランがオススメです!