5月12日放送の情熱大陸では、保護猫カフェ“ねこかつ”店主の「梅田達也」さんが特集されます。
梅田達也さんは、野良猫や捨て猫などの猫たちの保護活動をしながら自身で保護猫カフェ「ねこかつ」をオープンしました。
「ねこかつ」では、しつけをして人間に慣らし、新しい飼い主を探す活動やTNR活動、地域猫活動が行われています。
休日には70〜80人も訪れる人気の保護猫カフェ「ねこかつ」の口コミを調べてみました!
Contents
保護猫カフェ「ねこかつ」の口コミ!
現在、ねこかつの店舗は埼玉に2店舗あります。
- 川越店(川越市)
- 大宮日進店(さいたま市)
「ねこかつ」は猫カフェではなく、野良猫や捨てられて保護された猫たちのカフェです。
川越にある保護猫カフェ「ねこかつ」の店主が12日の情熱大陸で特集されます😽ここにはペットショップにはいない猫たちがたくさんいます😿➡️https://t.co/dQ13xPgroB 店主の行く先なき猫に対する熱い思いと保護猫について、少しでも知ってもらえればと思います🐈 #情熱大陸 #保護猫 pic.twitter.com/ur1Uw7FJJM
— レプティリア (@triad0606) 2019年5月9日
こちらが、“ねこかつ大宮日進店”の様子です。たくさんの猫ちゃんがいますね。全て保護された猫ちゃんだと思うと、考えさせられますね。
ねこも人もまったり🌿🌿🌿
GW♪@大宮日進#ねこかつ #保護猫カフェ #里親募集中 #保護猫 #猫 #川越 #日進 #猫好き pic.twitter.com/lPOmtITLEC
— 保護猫カフェねこかつ@川越@大宮日進 (@nekokatsu_1) 2019年5月2日
実際に訪れた方は皆さん、猫ちゃん達に癒されています〜!
川越の保護猫カフェ、#ねこかつ さんに行ってきました!(ぼっちで)
うちの実家近所は野良猫多いし、実家の猫も元野良なので、前から気になって行きました(ぼっち…)
天国のような素敵猫さんが沢山!店内も綺麗でのほほんとできた。ずっと膝にくっついてくる子がいて動けなかったw pic.twitter.com/dvZ7DmSnqL— なも! (@hitode0527) 2019年5月4日
本当に可愛いねこちゃんばかりですね。私も過去に猫を飼っていたことがあるので、触りたいです。膝の上に寄ってきてくれたらすご〜く癒やされそう。
保護された猫のカフェなので、やはり猫ちゃんによっては人が苦手な猫ちゃんもいるようです。子連れだと気をつけないといけないですね。
@nekokatsu_1
昨日はねこかつ日進店へお邪魔しました。
人懐こい子もいれば人が苦手な子もいて、最近行った猫カフェより"保護"という部分が強いと感じました。
すでに何匹か決まった子もいればトライアル中の子もいました。
飼い主になりたいって方も、猫に癒されたいって方も一度来てほしいですね。 pic.twitter.com/JJeebborGf— ちかまーじ(、._. )、 (@otsumami0000) 2019年2月14日
「ねこかつ」は子連れでもOK!
猫カフェは、子連れでは行けない場所もあります。しかし、「ねこかつ」さんでは、“お子様連れ大歓迎です!”と記載してくれるので、安心して子連れで行けますね!
しかし、まだ小さくて猫を触ったことのない我が子だと、猫ちゃんがびっくりしないように親がきちんと見守っていないといけませんね。
なかなか子連れでは入れないところや入りづらいところもあるので、“お子様のご来店も大歓迎”と言ってくれるのは嬉しいです!
うちのえびちゃんを保護してくれた、川越の保護猫カフェねこかつさんに行きました。
皆遊び好きで最高♪
皆、永遠のお家が見つかり幸せになるといいなと思う。塾までの間、川越で食べ歩きした。
さつまいもワッフルはちみつたっぷりで、めっちゃ美味しかった。
1万歩いてヨロヨロ pic.twitter.com/CLjZZ4Hzxz— Leo (@leoleo7023) 2019年3月28日
保護猫カフェ「ねこかつ」
心和む空間に時間を気にせずくつろげた
18歳以下だと2時間いても900円はめっちゃいいね pic.twitter.com/fqRzODh4sy— 🍫ルイ🍓 (@suzu_rui12) 2019年1月26日
「ねこかつ」では、18歳以下は料金が半額で利用できるそうです!
保護猫カフェ「ねこかつ」店舗情報
Web情報は以下のとおりです。
ねこかつの店舗は2店舗あります。
ねこかつ川越店
Add:埼玉県川越市新富町1-17-6 3F
Tel:070-5029-8392
営業時間:12:00~20:00(短縮営業あり)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日が定休日)
交通機関:西武新宿線「本川越駅」より徒歩約2分、JR「川越駅」より徒歩約10分
ねこかつ大宮日進店
Add:埼玉県さいたま市北区日進町2-851-1 MKビル2F
Tel:080-4329-4522
営業時間:12:00~20:00(短縮営業あり)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日が定休日)
交通機関:JR日進駅より徒歩約5分
ねこかつ利用料金・注意事項など
時間制になります。1ドリンク付きで冷蔵庫から1本自由にドリンクを選べるそうです。
- 30分:600円
- 1時間:1,000円
以降30分毎に+400円かかります。18歳以下は半額です。
平日限定で以下のいずれかに該当する方は半額だそうです!
・65歳以上の方
・障がい者の方&ご同伴の方(1名様まで)
・野良猫の餌やりさん(野良猫は全頭不妊・去勢手術済みに限ります。)
引用元:ねこかつ
注意事項として、以下の記載がありました。
- 「毛皮製品」着用の方は入店をお断りしています。(襟元のファーやキーホルダーなども含みます。)
- 靴下の着用をお願いしています。衛生面や猫ちゃんの健康管理のためです。裸足やストッキングの場合は、靴下の着用が必要です。店内では靴下が1足100円で販売しているそうです。
休日には70~80人程のお客さんが来るそうで、テレビ放映後はもっと人気のお店になりそうですね!
ねこかつ出身の保護猫“シュウ”ちゃんの保護記録を描いた「シュウさま」も発売しているそうです。(印税はすべて飼い主のいない猫の保護施設設立資金に充てられるそうです。)
「ねこかつ」では、カフェで猫ちゃん達と触れ合えるだけでなく、猫ちゃん達の里親活動も積極的に行われています。
ねこかつにいる猫たちは、「ペットショップ」で買ってきた猫ではなく、行き場のない猫を保護してケアしながら、同時に飼い主様も募集しております。
もちろん、遊んでいただくだけでも構いません。(お店の収益は猫の保護活動のために使わせていただきます。)もし、「猫ちゃんを家族に迎えたい!」という方がいらっしゃいましたら、『ねこかつ』から譲り受けていただければ、空いたスペースでまた別のかわいそうな猫を保護できますので、ご紹介いただければ幸いです。
引用元:ねこかつ
「ねこかつ」譲渡会の様子もお伝えします!
「ねこかつ」譲渡会の様子
「ねこかつ」に行って、猫ちゃんを家族に迎え入れた方もいます。
昨日5/11、『保護猫カフェねこかつ』からトライアルに来ていたにしきちゃんが本譲渡となりました!
家族でたくさん話し合った結果、新しく【にこちゃん】という名前をつけさせていただきました。
【にっちゃん】という呼び名は残したかったので。#ねこかつ #保護猫カフェねこかつ #サビ猫 pic.twitter.com/UDLBvQXaDA— もちこ (@mochicomaro) 2019年5月12日
ヤン君として過ごしていた当時の写真(ねこかつさんHPより)
保護されたヤン君に楽園だったけど、仮のおうちなんだ。
ヤン君が我が家に来たことで、もっと不幸なニャン友を引き取れる。
たくさんのニャン友が、ホントのおうちに行けますように。
#ねこかつ #保護猫 #保護猫カフェねこかつ #さくらねこ pic.twitter.com/7YMy5loH4x— ニャン (旧姓 ヤン) (@2018mar1) 2019年3月29日
保護猫の譲渡の流れについては、HPを参照してください。
保護猫カフェ「ねこかつ」に行けない方でも譲渡会が定期的に開催されているので、猫ちゃんたちに直接会うことができます。
最新の譲渡会の日程は、HP等に記載してるので確認してください。埼玉にあるホームセンターの島忠や小江戸蔵里、不定期開催ですがIKEAや新宿京王百貨店でも開催されることもあるそうです。
さいごに
つらい思いをした猫ちゃんも多くいる中で、ねこかつ活動で新たな家族に出会えた猫ちゃんたちを見ることができて嬉しいです。
ねこかつでは、動物の殺処分ゼロを目指して様々な活動をしています。
猫は繁殖能力が高いので、他にも「TNR活動」も行っているそうです。
T:トラッブ 捕獲器で安全にノラ猫を捕獲すること
N:不妊・去勢手術をすること
R:リターン・元の生活場所に戻してやること
引用元:ねこかつ
私も過去に繁殖したノラ猫と人から譲り受けた猫2匹を飼っていました。いつかは飼いたいと思いつつ現状では厳しい環境なので、“ねこかつ”やその他で動物の保護活動されている場所に積極的に参加して、自分なりに出来ることを見つけたいと思います。