柔道の松本薫さんが、引退されて第2の人生にアイスクリーム屋さん「Darcy’s(ダシーズ)」をオープンしました。このアイスクリームが、なんと身体に優しい上に罪悪感を感じられないアイスなんです。
すごく気になりますね。
松本薫さんは店員の1人として「Darcy’s(ダシーズ)」に携わるそうです。
すごく美味しそうなアイスクリーム屋さんの場所や通販があるか、調べてみました!
Contents
ダシーズの通販情報!
Darcy’sオンラインショップ❤️
オープン致しました✨
今回、ショッピングモールのベネちゃんSHOPにて出店致しました。
宜しくお願い致します🍨 https://t.co/lxDSgA1jx3
#darcys #ダシーズ #オンラインショップ #ベネちゃんショップ #ギルトフリー #アイスクリーム pic.twitter.com/frOf5wrk5f— Darcy’s(ダシーズ) (@Darcysshop) December 20, 2019
「ベネちゃんショップ」から、購入可能になりました!
冷凍庫から出して食べる時の“美味しい食べ方”です!
罪悪感のない「ダシーズ」のアイスクリームって?
こちらが、オープンするアイスクリーム屋さんのロゴ。こちらは動画バージョンなのですが、食べたときの、あの表情が美味しさを物語っていますね。
美味しくて面白くて、罪悪感なく食べられるアイスクリームがあったなら今すぐ食べたい。
2019年2月12日 東京富士大学5号館1階 #グランドオープン #guiltfree #glutenfree #darcys #icecream #アイス部 #冬アイス #高田馬場 #アイスクリーム #darcyslabo #ダシーズギルトフリーアイスクリームラボ pic.twitter.com/FWHfsEga2z— Darcy’s (@Darcysshop) 2019年2月6日
コンセプトは、
食べたいけど、食べられない。
でもやっぱり食べたい。
美味しくて、面白くて、
罪悪感なく食べられるアイスクリームがあったなら
いますぐ食べたい。
そんな、あなたのために
ギルトフリーなアイスクリームを
研究し続けます。
引用元:Darcy’s
美味しくて、面白くて、罪悪感なく食べれるアイスクリームですよ!
気になる言葉、ギルトフリーって何?って思いますよね。
guilt(罪悪感)とfree(無い)を組み合わせた言葉だそうです。身体に悪い材料を使用せずに、食べることが身体にプラスになるので、罪悪感を感じずに食べられるアイスクリームを目指すそうです。
そう、松本薫さんの始めるアイスクリーム屋さんのロゴに、「Darcy’s Guilt Free Ice Cream Labo」とあるので、「罪悪感のないアイスクリーム研究所」ってことですよね。
私には、ありがとうございますって感じです(笑)
アイスクリームが身体に優しい秘密は、このアイスクリームの原料です。
「ダシーズ」のアイスクリームの原料のこだわり
乳製品不使用
牛乳、バターなどの乳製品を使用していないので、アレルギーに配慮!
白砂糖不使用
北海道の「てんさい糖」を使用。てんさい糖は白砂糖とは違なり、血糖値の上昇が緩やかで、ミネラルを豊富に含んでいるなどの効果が!
グルテンフリー
血糖値の急上昇を抑えたり、胃や腸の調子を整える整腸作用の効果が期待!
トランス脂肪酸不使用
悪玉コレステロールが増えるマーガリン、ショートニングなどのトランス脂肪酸を使用していない!
逆に市販のアイスの原材料が何を使用しているのか気になってしまいますが、こうやって原材料を公開してくれるのは嬉しいですね!こんなにこだわりのあるアイスクリームのお値段、気になるところですね。
「ダシーズ」のアイスクリームのメニュー!
ダシーズのアイスクリームは、毎日手作りで作るそうです。アイスクリームの原材料だけでなく、アイスクリームに使うお水にもこだわっているそうで、本当に魅力的です。
メニューの一部を紹介します!
ココナッツミルク×チョコクッキー
見るからに美味しそうですね〜。
ヴィーガン対応のアイス。
厳選したココナッツミルクをベースに、有機チョコレート、グルテンフリーのクッキーを使用するなどのこだわりっぷり。
ココナッツミルクには、デトックス効果やむくみ解消、アンチエイジングなどダイエット美容にも効果があり、免疫力をアップさせる成分も含まれており、風邪の予防にもなるそうです。
でも、これだけこだわって作ってくれているアイスなので、納得の値段かもしれません。本当に食べたいです。
豆乳焦がしキャラメル
有機JAS認定のオーガニック豆乳とこだわりのある卵、てんさい糖をお鍋でじっくり焦がしたヘーゼルナッツのキャラメリーゼをトッピングしたアイスです。
こちらのアイスは豆乳がベースなのですね。どちらも美味しそうです。
パクチーキウイ
キウイをベースに相性が良いというパクチーを入れちゃったアイスです!ビタミン豊富で油分を一切使わず低カロリーのアイスです。
ダシーズのメニューは今後追加予定
ダシーズの裏コンセプトが、「出汁」のようです。
すごい面白いですね!
期間限定で販売するアイスもあります。当初2種類のアイスの販売だったので、次々にこだわり抜いたアイスが食べれるのは嬉しいです。今後に販売されるアイスのメニューも楽しみですね!
実は「ダシーズ」の裏コンセプトは「出汁」。
「安心」と「美味しさ」が提供される日本の食材が必ず「ダシーズ」のアイスクリームに加えられています。日本全国から選りすぐりの食材を探し、想像もつかないような組み合わせで、アイスクリームを食す「楽しさ」を提供します。美味しく楽しく食べられる「和のテイストと心の入った」アイスクリームを目指します。
引用元:Darcy’s facebook
「ダシーズ」のアイスクリームの店舗の場所
Darcy’s(ダシーズ)
Address: 東京都新宿区下落合1-7-18 東京富士大学五号館1F
Website:公式サイト Twitter Facebook Instagram
高田馬場にある東京富士大学の5号館の1階にあります。
引用元: 東京富士大学
大学内にあるんですね!
駐車場はありません。
~重要なお知らせ~
【ダシーズに駐車場はございません】
お車でご来店されますと、近隣の皆様と東京富士大学に大変ご迷惑をお掛けしてしまいますのでお車でのご来店はお控えくださいませ。
何卒ご理解とご協力、どうぞよろしくお願い致します。
皆様のお越しをお待ちしています!#darcys— Darcy’s(ダシーズ) (@Darcysshop) 2019年2月8日
東京富士大学は、「ザ!鉄腕!DASH!!」の新宿DASHのベース基地を協力している大学です。
「Darcy’s Guilt Free Ice Cream Labo(アイスクリームラボ)」は、学生さんたちと一緒に考えながらアイスクリームのマーケティングを考えたり製造販売などをしていくそうです。
こういった取り組みも素敵ですね。
松本薫さんは、店長ではなく、スタッフとして勤務する予定です。商品開発や、店頭にも立つことがあるそうなので、松本薫さんにもお会いできるかもしれないですね!
ダシーズがオープン!口コミは?
2月12日に松本薫さんが始めたアイス屋さんがオープンしました。
大大大人気でしたね!
開店前にはアイスを求めたお客さんの長蛇の列で、その数なんと100人以上が並んでいたそうです!報道関係の方も多かったので、すごく賑わっていたそうです。
Darcy’s ギルトフリーアイスクリームラボ グランドオープン致しました🍨 pic.twitter.com/cIBwGpA6Wb
— Darcy’s(ダシーズ) (@Darcysshop) 2019年2月12日
行きたい気持ちわかります〜。ギルトフリーの手作りアイス、ぜひ食べてみたいです。松本薫さんにもお会いしてみたいです!
オープン初日は、整理券が配られたそうです。
整理券ゲット!#ダシーズ #Darcy’s pic.twitter.com/JPnyBowlCy
— りえ (@ChapioRie) 2019年2月12日
12時にオープンしましたが、16時には整理券を持っている方以外の販売は終了だったそうです。
【本日分 完売御礼】
皆様、本日は寒い中多数のご来店ありがとうございます。
早くから並んで頂き、整理券をお配りした方の分以外の販売予定分は完売致しました。整理券をお持ちの方は閉店時間までにお越し下さいませ。
尚、次回営業日は明後日14日(木)です。
皆様のご来店お待ちしております。— Darcy’s(ダシーズ) (@Darcysshop) 2019年2月12日
食べた方の口コミ
ハーフ&ハーフを召し上がってるが多かったです!
ちょっと食べてしまったけど、2種類のハーフ&ハーフのトッピング全部のせの贅沢アイス🍨
めちゃくちゃ美味しい❤️
とにかく美味しい❤️
まずは食べに行くことをお勧め🤗
松本薫さんが直々にアイスを入れてくださいました❤️
アーチも頑張ってました❤️#ダシーズ #Darcy’s pic.twitter.com/GbqXXwuIKf— りえ (@ChapioRie) 2019年2月12日
この日は、松本薫さんが接客されていましたね。羨ましい!
柔道の松本薫さんが始めたアイスクリーム屋さん行ってきた!乳製品グルテン白砂糖使っていないと思えない甘さとクリーミーさ、トッピングとの相性、めちゃ美味しかった!ハーフ&ハーフ、最高です。松本さんが接客されていて、快く写真も撮らせていただき、笑顔がステキでした! #darcys #ダシーズ pic.twitter.com/MhukmW9TmC
— 🧐 (@Ayu2mad) 2019年2月12日
2時間待ちで食べることができたそうです。
仕事終わりに行ってきた!2時間待ちだったけど、美味しかった💖
松本さん自らお話ししながら作ってくれました!
今後色々種類も増えるらしい🍨
美味しかったからまた食べたいな😋#ダシーズ pic.twitter.com/aMR6CfI8vT— じじあん (@jjcindy) 2019年2月12日
ダシーズのアイスはお持ち帰りもできたようです。
こんにちは!!
今日も元気に営業始めよう🍻
と思ったら常連さん👴
ニコニコしながら「買ってきたよー😉」
何かと思ったら今話題沸騰中の松本薫さんのアイスクリーム🍨🍨
みんなで美味しくいただきます🤤#松本薫さん#ダーシーズ?#ダシーズ?#Darcy‘s pic.twitter.com/FFDSM4sT4Y— なみき (@namiki_keiba) 2019年2月12日
アイスの美味しさの魅力だけでなく、スタッフさんの気配りも素敵です。
並んでる時に寒いからとカイロを配ってくださったスタッフの方々❤️
そうゆう心配り有難いです。#Darcy’s #ダシーズ pic.twitter.com/st4xBVQdQx— りえ (@ChapioRie) 2019年2月12日
それにしても、美味しそう!